123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 22:20:29.38
娘が生まれて3週目,急にぎゃんなきするようになり,精神的に参ってきますた.. 
嫁さんに「育児むいてないんじゃない,私は泣かれても気にしないんだけどw」と言われ,若干へこんどります.. 
みなさんは,うまくへこまずに育児されて来れました?


124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 22:23:07.62
>>123
よく観察してると日々違った表情があって面白いので、それで乗り切ったのだけど、
ギャン泣きがどうしてもダメなら、コンビニ袋をリズミカルにゴシゴシして音を鳴らすと落ち着く場合があるよ。
何でもお腹の中にいたときの母親の心臓の鼓動に音が似てるとかで、落ち着くらしい。

125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 22:32:25.87
>>123
抱っこして落ち着くまで歌いながら外歩くんだよ
何のために口と足ついてんだ

126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 22:34:50.39
>>123
奥さんにはおっぱいという最終兵器がある。
父親は抱っこして歌ったり揺らしたりトントンしたりとテクニックでカバー。
それが出来なきゃ独りで車で寝るとかね。

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 22:35:08.61
>>123
寝かしつける為に、朝4時に娘をチャイルドシートに乗せて高速走ったり
泣きやませようとオンブして夜の公園に散歩に行ったり
急な発熱で夜間救急に走ったり

皆にたような経験はしてるから後から振り返れば貴重な思い出だよ、頑張れ

128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 22:37:57.45
>>123
赤ん坊の「泣く」は仕事だ、と昔から言われてるように
幼児以降になってからの「泣く」と赤ん坊の「泣く」というのは実は別物だ

物心付かない3歳以下の子供は、無意識と顕在意識の区別がまだない
だから、なんだか分からないけど泣きたい気分、って時にはそのまま泣くのだ
大人が、すっきりしないからカラオケで大絶唱してスカッとするか!!なのに近い感じw

自分と外界の区別が付く年齢になってくると「酷い目にあわされた!」理解できるようになり
悔しくて悲しいから(もしくは痛みから)泣くようになるんだよ

泣く赤ん坊に、親が室温の調整をしても抱いて歩き回っても何しても泣く場合は
「おー泣いてるなー」とふっきれてるぐらいでちょうど良い

129: 123 2014/08/18(月) 22:45:02.94
みなさん コメントありがとうございます.
いろいろと観察して,うちの子オリジナルの泣き止むコツをみつけようという探究心を持って,育児に向かい合いたいと思います.
にしても,赤ちゃんってすごい体力っすね.よくあんなに泣きつづけられるなぁと感心しとります.

131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 22:50:24.70
>>128
うちも娘産まれたばっかりで、そんな感じかなぁって分かってたつもりなんだけど、オムツ交換しておっぱい飲んで満足してるはずなのになんで?ってなってしまう
どこか身体の具合でも悪いのかと不安で仕方ない・・・

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 22:48:42.55
4年もしたら夜泣きのこととかマジで忘れる
長い子育てのほんの僅かな期間のことだよ

引用元: http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1407288397/