703: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/21(火) 14:44:36.92
ちょっと皆の感覚教えてほしい 
職場でキラキラネームについて話てたんだが、嫁がキラキラネームだと嫁紹介するの恥ずかしいよなって話になった 
夫婦連名もできないしと 

その時俺の嫁もキラキラネームじゃないかと言われた 

嫁の名前は響きも普通(皇族の方と同じ)だし、漢字も読み間違えられたことがない 
ただ、名前のひと文字目が男に使う漢字(剛とか太とか)を使ってる 
確かに嫁の名前の読みで同じ漢字を使ってる人を見たことがない 
だからキラキラネームだと言われたんだけど一般的にそういうのもキラキラネームに入るんだろうか? 
子ども生まれたら俺と嫁の名前から一文字づつとって名前つけたいと話し合ってたからショックなんだが


706: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/21(火) 14:46:38.38
>>703
それだけの情報ではなんとも言えないが多分セーフ。
だが名前から一字ずつは下手すれば意味もないし音も無理やり合わせるからDQ風に成る事もあるから
要注意。

708: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/21(火) 14:46:48.02
とりあえず、子供に親の名前からとってつけるのをやめればOK
一人っ子にするつもりならまだしも次うまれたらどうするんだ

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/21(火) 14:51:50.05
>>703
キラキラネームってのはただ変わった名前じゃなくて
どう見ても子供のためにはならないのに親が自己満足でつけたって要素が強いと思う
だから普通使わない字を使ってたとしてもちゃんとした理由があって
嫁自身もその名前で苦労したことなければキラキラネームじゃないんじゃないか

715: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/21(火) 14:58:32.86
>>706
>>708
>>712
ありがとう

後出しになるが嫁が今双子妊娠してるんだ
多分女の子らしいんだけど、夫々一文字ずつ俺たちの名前から名前つける予定

713: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/21(火) 14:54:31.57
>>703
今、幼稚園、小学校、中学のどこかで名前の由来の授業があるよ
自分の名前の意味や誰がどんな思いで名付けてくれたかとかさ
その時に子供に恥を欠かせない様な名前をつけろ
名前は一生付いて回るもの子がどういう生涯を送るか親の願いを込めて考えてみて

719: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/21(火) 15:02:01.62
>>713
俺たち二人共親につけてもらった名前に感謝してる
つけた由来も思い入れがある
その由来を子どもに引き継ぐつもり

720: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/21(火) 15:03:27.35
親の名前から一文字取るときは
次の子のときはどうするのかも考えた方がいいぞ
下の子だけ親の字が入ってないとか可哀想だからな
作らないつもりなら避妊徹底しろよ

引用元: http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1412140731/