635: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/17(金) 20:43:27.74
ゲームやテレビは子供の頃過剰に抑制すると、大人になってからタガが外れたみたいにやりまくる気がするんだよなぁ 
程々にやらせるのがいいんだろうか


641: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/18(土) 09:15:44.62
>>635
大人になったら(普通は)それ以外にもいろいろ楽しみや人間関係があるから
それらを放りだしてまでゲームをする余裕は(普通は)ないんじゃないかと思うがね

642: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/18(土) 10:31:08.26
>>641
他の子が持ってるのが当たり前に近い中で、ダメダメと抑制しすぎると
子供の中でどんどんゲームが神格化?されていって(他の子がやってるのを見る機会はたくさんあるので)
いざ自分の時間を自分で自由使えるようになった時に爆発しないかなという心配です

一種のトラウマみたいにならないかなぁと
ゲームの刺激知らずに大人になって、大人になってからハマったら直すの大変そうだなーと

644: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/18(土) 11:47:07.88
>>642
ん~~~・・・まあ、精神が子どものままならゲームの刺激ってのは強烈だろうけど
他にもいろいろ刺激物を知ったあとだとどうだろうなあ
いろいろある刺激物のひとつって感じになると思うんだけどな
ソースは俺
親がゲーム反対派で、ファミコンその他のテレビゲーム系は買ってもらえなかった
大学に入ってファイナルファンタジー4を知ったときの衝撃といったらなかったなw
でも別にそれで徹夜するとかではなく、ちゃんと大学行ってサークル行ってバイト行って
帰って寝るまでにするという感じで、生活を崩すようなことにはならなかったな

645: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/18(土) 12:05:48.13
>>642
TVゲームを自分がいいものと思うなら与えていいんじゃないかな。駄目なら与えない。それだけ。
つまり毒だと思うけど将来に備えてある程度与えたほうが・・・という考え方は、はっきりと駄目だと思う。
それしていいのは予防接種だけなw
つまり子供の価値観は最初は全て親が与えるものだから、親が最良と思うものをあげるべきってこと。

636: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/17(金) 20:57:47.43
適度にバランス良く楽しめる子にはなって欲しいよな

650: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/18(土) 18:54:46.68
俺も何でもかんでも駄目という家に育った
でも人を殺すこと無く貧しいながらも一児の父親だ
子供にはいろいろ買い与えようと思う

つーか親子でテレビゲームがこれほど楽しいとはw

引用元: http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1406368045/