930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/10(火) 11:01:18.31 .net
日本は授業料への補助が乏しいし、親世代は巨額の大学学費支払うほどの 
給料貰っていないので、多くの学生が、自分の学費を賄う為にバイトせざるを 
得ない。それでも足りなけりゃ奨学金になるが、名前は奨学金でもただのローン 
金利もそれなりに高く、しかも、就職できなければその返済も重くなる。 

一方で、友人間でもバイト先でも空気を読む風潮が強制されるし、昔の学生 
みたいな暢気なのって、一部の金持ちの子供だけ。


934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/10(火) 11:16:10.01 .net
>>930
名前は奨学金でもただのローンとはよく言われてるけど
そりゃ還すの前提で借りたら還すのが当たり前であって
返済期間そのものは結構長いからそんなに負担じゃないぞ

まあ就職できなかったら大変ってのは確かにあるけど
就職できなかったら奨学金返還以前に生活そのものが大変だろ
それに奨学金はそういうときのために返還一時停止などの救済措置があるし

935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/10(火) 11:32:19.43 .net
>>934
本気で言ってる?奨学金の返済は社会問題になってるのに
モノによるがただの学生ローンも多いぞ
そもそもそんな奨学金を借りなければならないほどのバカは大学いくなって話だが

938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/10(火) 12:00:44.38 .net
>>935
同じシステムなのに昔は大した問題になってなかったんだよ
問題になりはじめたのは不景気や就職難、非正規雇用なんかが増えてきてからの話
だから「就職できなかったら大変というのは確かにあるけど」と付け加えたんだよ

そもそも今でも公務員や給料のいい民間企業、医歯薬等の国家資格系からすると
別に大した負担じゃない

そして、「奨学金を借りなければならないほどのバカは大学いくな」の意味がわからん
バカ→貧乏ならまだ意味は通じるが

940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/10(火) 12:44:24.14 .net
>>938
社会に出た時点で300万やら500万の借金があるのが大した負担じゃないねぇ…
大企業に勤めてるけど、奨学金返してる同期を見るとそんなことは流石に言えないな

奨学金受けるのは否定しないんだが、猿でも貰えるような有利子の
奨学金しか貰えないくらい頭が残念なら大学行ってもしょうがないだろ
無利子の奨学金や学費免除されるくらいなら大学行く価値はあるがな

955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/10(火) 16:56:27.28 .net
>>940
今見てきたら月5万の有利子で返済額は月17000円じゃん
俺は「公務員や給料のいい民間企業、医歯薬等の国家資格系からすると別に大した負担じゃない」と書いたが
優良どころに就職しといて月17000円が返せないとかどんな贅沢な暮らししてんだよ

961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/10(火) 19:56:18.51 .net
>>955
奨学金借りるとしたら月5万どころじゃないと思うよ
国立の学費も払えないじゃん

945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/10(火) 13:00:06.59 .net
無利子って学年トップくらいの頭脳が必要なんだよな。

そして、企業は「大卒」が最低ライン。そこから更に、在学中の活動だの、成績だので
篩にかける。
これがあるから、その最低限の「大卒」を得ようとするんだが、そこを、親の経済力で
ばっさり斬り捨てると、格差の固定が始まるんだよな。

親が金を持っていれば大卒は得られて、金が無いなら「学年主席」じゃないと大学にいけない
っていうのは少々不合理じゃないですかねえ。

まあ、それ以下の馬鹿も多いから、一概には言えないにしてもさ。

引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1417002701/