263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 08:42:54.76
最近、3歳の息子が超頻尿。ネットで調べたら、ストレスの可能性とのこと。寝るのが23時近くになってたから、早く風呂に入れよう、早く寝かせようと厳しめに急かしたのが原因なのか?息子のためと思っての事だったが、間違いだったのかな。


264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 10:05:05.34
病気関連ならネットで調べないほうがいい。
必ずといっていいほど希少な病気のほうがヒットする。

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 15:12:33.49
いや、23時は遅いだろ。
病気に関しては同感だが。

266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 19:26:22.82
あれこれ悩むより病院行った方が安心だよな
あと、何かを強制するより楽しみを作ってあげた方が早い

うちの息子は

歯磨き…美味しい歯磨き粉ズラリと並べて動物の歯磨きタイマーと歯磨きの歌(作詞作曲・俺)
野菜…ウルトラマンのスペシウム光線の元と騙す
「グリーンピースは緑の光線!ビビーッ」とかw
寝る…息子主演の俺オリジナルお話
トイレ…好きなキャラポスター、トイレ専用ぬいぐるみ、アイウエオ玩具

ありきたりだけど、こんな感じで乗り切った

267: 263 2014/02/05(水) 20:08:18.66
みんなありがとう。今日、病院で調べたけど、やはり器質的ではなく心因性だと。放っておけば治るとも言われた。早急に生活習慣は変わらないからゆっくりと言われた。
やはり、原因は俺以外考えられない。息子のため良かれと思ってだけど、大好きな息子がそれで頻尿になったとか、かなり気落ちしてる。

268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 20:33:22.80
3才なら8時。
4年生までは9時。

寝る子は育つはウソじゃない。

270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 21:09:08.18
>>263 をあまり責めたくはないが、23時は常識外だな
子供の未来のためにもなんとかがんばってくれ
理想は5時半に晩飯、6時半に風呂、7時半に布団で8時に寝付く、朝は6時半起床

274: 263 2014/02/05(水) 23:24:15.35
>>270
ホント、何とかしたい。共稼ぎを言い訳にしたくないが、晩飯が19時スタートになってしまう。で、食事終わってからしまじろうやノンタンのDVDを見るのが習慣になってるから次の段階が遅くなる。せめて、21時台前半に就寝時刻を持って行きたい。

277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 23:44:42.98
>>274
3歳ってことは18時頃まで息子は保育園ってことかな
俺自身が保育園児だった頃と少し環境が近いわ
両親の帰宅時間が遅いとどうしてもそうなるし、テレビっ子になってた
で、当然寝る時間も23時台になってわ

でも小学生時代の成長期になると異常に毎日眠くなって、
23時とかまで起きていられない日々がしばらく続いてたら、
自然と早寝早起きの子供になってた。
今にして思えば、意外と人間の身体っていい感じになってんのかなと

どうしても子供の就寝時間を早めたいなら、奥さんは時短で仕事できないかね
それくらいの覚悟が必要だと思うよ

280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06(木) 08:57:04.31
>>274
夜にDVD見たがるのはうちもそうだったけど
対策として「お外が暗くなったら、明日また元気に遊べるように、しまちゃんもお友達もみんなおねんねするんだよ」と言い聞かせてたら
何回か言ったら諦めて、要求しなくなったよ

その年なら、当然ながら感情>理性だから「なんでも言うことをきく」というわけではないが
言ってることはほとんど理解できてるはずだから、あとは根気だぜ

288: 274 2014/02/07(金) 00:32:53.88
>>277
>>280
ご意見ありがとうございます。今日も結局、寝るまで1時間近くトイレと布団を何度も往復してた。可哀相で仕方なかった。
性急に結果を求めない、工夫する育児(しつけ)を考えます。

引用元: http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1388126788/