908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/31(月) 23:36:30.48 .net
まだ急がなくていいらしいけど、アンテナどう設置するか悩み中。 
特に難視聴地域ってわけではないらしいので、できればベランダとかに 
つけたいなと思ってたんだけど電器屋の工事担当みたいな人には 
屋根の方がいいと勧められるしどうしたもんか。。 

ベランダに付けたけど、感度イマイチだった…なんて人いる??


911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 06:12:21.87 .net
>>908

そんなの電波塔からの場所によるから他人の意見は当てにならんでしょ
場所によっては、天井裏に設置で十分見れるとかあるらしいしな
これが可能ならメンテナンス的には確かに最強。

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 07:18:03.39 .net
>>908
当日に立ち会って手持ちでベランダ受信してみ。
アナログは受信強度が良くてもゴーストがひどくて見にくいから屋根に立ててた。
けど地デジ化で受信さえできてれば綺麗に映るからベランダや屋根裏など低い場所から試すべし。
ベランダにするならマスプロの面型のやつが見た目が良いよ。
ただし地方によっては地デジのアンテナを2本立ててローカル局を追加して受信することがあるけどベランダ設置だとそれがしにくい。
それとそう遠くない将来に衛星放送が4Kや8Kになるけどパラボラアンテナの規格が変わるかもしれない。
その時にセルフメンテできる場所につけておくと工事待ちもないし安くて済むよ。
線の引き込みも電気の防水コンセントみたいな引き込みカバーにしておくと刺すだけで済む。
移行期間に地デジ、現行BS、新BSになるとしたら3口あると安心かな?

921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 10:43:05.48 .net
>>908
うちはメンテナンスしやすいようにベランダがいいって言われたな
地デジの八木アンテナと一緒にBS用のパラボラも付けたからってのもあるんだろうけど

909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 00:18:26.45 .net
外壁にちっこい四角のアンテナ付けたよ。屋根に魚の骨アンテナは今はあんまり流行らないらしい

913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 07:17:49.75 .net
アンテナベランダじゃ邪魔じゃない?
場所とサイズは電気屋に聞いた方がいいよ
感度いい地域なら、売国NHK対策にアンテナは外から見えないようにする方がいいかもね。

915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 07:25:39.52 .net
>>913
屋根設置だと業者しかできないから「立てたけど映らない」って言い訳がなかなか通らない。
普通は業者は映らないと持ち帰るからな。
ベランダ設置だとセルフで立てたけど映らないって言い訳がギリギリ通る。
アンテナ代を払え現金で買い取れそれでも公共放送か!近くに電波塔を立てろ!ジェイコムには金払わんぞ!って詰め寄るとすぐ退散するよ。
更にその後にお客様センターに電話して解約届けを取り寄せる。
「設置しても映らなかった。契約はしてないけど今後に加入の催促が来ないように解約届けを出したい」
というだけで変な引き止めもなく郵送されてくる。
ワンセグの所有だけは聞かれるけど。
解約届けに必要事項を記入して返送するとどうやって情報共有されてるのか知らんがアンテナ丸見えなのに係員がまったく来なくなる。

916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 08:08:02.35 .net
つか今のアンテナって壁面付けが一般的なんじゃない?
地デジアンテナもだいぶコンパクトになってるし

引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1439261398/