1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/07(水) 21:13:00.74
親はそこそこネットに対する利用価値、虚偽、真贋、煽り等…本質や超えちゃいけないラインについて
経験的、道徳的に理解している部分はあっても、自分の子供ははっきり言って不安。。。

情報遮断が現実的にできなくなる年頃を迎えて、親はどう説明しどう説得して端末を与えていくか。
アイスケースで涼んでいる画像を自ら晒したり、無くならない殺害予告、LINEでの喧嘩、殺人等…
あんなんで人生AUTOは、他人事はOKでも、親としてはかわいそう過ぎる。

正直、まだ先の心配、本人の問題と思ってたけど、これひょっとして性教育以上に親が手取り足取り
教えてやらなきゃいけないのか、いまから悩みが尽きない親のための情報交換の場。

うちの子、結構アホの子なんでスレ立ててみました。


2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/07(水) 21:42:36.60
親がちゃんとしてれば子供はどんな状況になっても踏み外さない
スマホやタブレットが子供を駄目にするんじゃなくて
駄目な子供がスマホやタブレットを使って下手こいただけ

とここまで書いておいてなんだが>>1の子がアホなら対策を考えよう

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 07:33:45.50
どんなに出来のいい子供でも、アホなお友達の中に混じるとアホになるよ。
実際、今の子供達の間ではLINEがすごい勢いで広まってるみたいだが、
うちの子のクラスでも、LINEで悪口書かれて学校に来なくなった子が
何人かいるそうだ。

うちの子も結構アホなので、携帯を与える時もガラケーでお茶を濁した。
メールは頻繁にしてるけど、LINEはスマホに比べて制約が多いみたいで
やってないようだ。
ただ、2年後に機種変更してスマホに変える気満々なので、それまでに
少しでも利口になってくれていたらと望んで止まない。

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 15:00:31.47
何かで読んだけど、子どもにケータイ・スマホを買い与えるときに約束を必ず交わす

●パスワードはかけない(親しかパスワードを知らないようにする)
●見せてと言われたらすぐ見せる(アプリや閲覧履歴、電話帳はもちろんメールも見るよ)
●パケット定額にしない場合は上限を決める
以上を1つでも破ったら即解約する

解約は「二度と買いません」が無理なら1か月間とかな

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/13(火) 00:47:38.09
スマホでパケット定額にしないなってないだろw
ネット使ったら大変なことになる。
子供なんて1カ月くらいなくても別に堪えないよ。多分成人しててもね。

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/20(火) 09:02:52.24
でも実際どうすればいいか悩む。うちの田舎は小学校は少人数なんだが
中学校は1000人規模。与えなければどうということは無い気もするけど
持ってないこと自体がいじめに発展するケースもあるようで親として考え所
うちも割とアホの子っぽいので良くいえば純朴、悪く言えば染まりやすいので
割とマジで具体的な策考えて動いてる人はどうやってるか教えて欲しいよ

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/20(火) 16:33:12.29
>>6
うちの場合中1から与えたが

・携帯本体代、月々の代金を親が持ち親が契約する
以上、使用者が子供でも所有者は親なので親が決めた
ルールを守ること
・インターネットはまだ発展途上の無法地帯なので
子供の安全を守るのは親の義務。適切に使用してるか
危険はないかチェックを入れる

以上を説明して細かいルールを決めた

続けてルール違反をしたときは俺が携帯をブチ折り
しばらく使わせなかった
(次に約束破ったらそうすると警告しても破ったので)

ゲーム機を与えるのと同じで、親が管理しないと
子供はトラブルに巻き込まれる

「子供のプライバシー云々」を理由に抗議されたが
「無法地帯に子供を独りで放り出して好きにさせ、
子供が危険な目に遭ってから慌てて俺に相談に来た
○○ちゃんの両親みたいな親になってほしいのか?」
と実例をあげて話したら納得していた

どれだけしっかりした子でも友達に流される
まだ世の中の怖さを知らないから無防備で楽天的
たとえ一時は恨まれても理解する時が来るので
お互い頑張って子供達を守って行こうな

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 07:48:05.28
>>9
なるほど勉強になった。
下手に廻りの影響を受けてから子供が欲しー欲しー言いだすまで与えるのを避けるよりも
最初の段階できっちり説明して使わせた方がいいのかもな(可能ならば正しい使い方を友達に伝染させるくらいに)
と言っても小学校段階では携帯電話自体が本当に必要ないので中学生からにするけど、スマホ持ったらどうするべきかという会話は高学年になったらしていこうと思う

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 18:49:33.28
うちは中学2年生ですが、今のところ折りたたみで携帯で押さえつけています

今日は遅めの昼食をマクドナルドで済ませましたが
友人と食べながら話しながらスマホまでイジル高校生を見て、数年後これが我が家にも・・・

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:44:17.64
甥っ子にはiPod touchを与えた。
携帯は持ってない。

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/26(月) 09:58:58.37
世の中の子供は全て平均で同じ対処をすれば大丈夫ですー
心に傷を負った子供はまともな大人になりませんよー

このスレ勉強になるわー
子供に手を挙げる大人も事情に関わらずサイテーなんですよねー

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/28(水) 12:59:24.47
>>14
LINEは出来るんだっけか?

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/28(水) 16:10:45.23
>>22
私はタッチ持ってないから分からないけど
出来たとしてもwifi圏内だけでしょ?
家の中なら見張りきれるからまぁ良いかな?
外出先では公衆wifiエリアしか使えないのでは
LINEの暗黙【既読無視は犯罪です】というルールが怖くて使えないでしょ

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/28(水) 16:11:49.08
持たせる必要はない。防犯ブザーで十分。

25: 14 2013/08/29(木) 06:47:23.16
>>22
Wi-Fiあればだね。
中学生だし携帯持ってない子も多いし特に不満はないみたい。
Wi-Fiしか使えなければLINEの返事が遅れる良い訳も出来るし
丁度いいんじゃないかな?

>>23
その文章の内容が恐いわ…今の子供たちって可哀想

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/29(木) 13:31:30.35
>>23
wifi圏内といっても
マックやローソンなんかがあるし

最悪はテザリングって方法もある

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/30(金) 00:06:33.70
野良wifiとか使った結果、個人情報抜かれるリスクのほうが怖い
そうなるくらいなら、最初からスマホ与えたほうがマシかも

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/30(金) 07:44:49.18
ちょっと話はズレるが
ローソン前やマックのたむろで思い出したんだが
最近どこでもDSやってる子供が酷いな
スーパーで親と買い物中でも
ディズニーランドなんかでも四六時中やってるよな

こういう子供達はケータイやスマホにもどっぷりハマりそうだよな

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/30(金) 16:30:56.24
昔ならテレビが一家に一台でそのテレビを使わないとゲームが出来なかったから
必然的に外で遊ばせることが出来たが今は所構わずだからな。

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/31(土) 10:24:03.39
道具の使い方は知っておくにこしたことはないと思うけどな~

使い方を親がキチンと叩き込めるかどうかじゃないのかな

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/01(日) 20:43:01.85
ちゃんとこういうこと考えてる親の子供なら大丈夫だと思うよ。
バカッターとかLINEのいじめとかやる奴はそもそも親が何も考えずに与えているから。

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 14:48:25.93
これは今の親皆悩むんだろうな。
やっぱり 親や友達に見られても後ろめたいネガティブな事はやらない、発信しない、と教えていくしかない気がする。
自分で携帯代を払う頃には身につくよーに。
特に2ちゃん禁止!

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/01(火) 21:49:05.46
スマホ持った時点で成績グイグイ下がりますよ
よく買い与えますよね

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/01(火) 23:31:54.56
スマホを持たなければ成績アップするというものでもないだろうし、何が大切かなんだろうなぁ

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/02(水) 08:34:05.07
少し前に話題になった
iphoneを使用するにあたっての
母との18の約束
http://matome.naver.jp/m/odai/2135781071852189901

多少厳しいのもあるがヒントにはなるかな

しかしこの母親はiphoneを与える以前に
立派な育て方してそうだ

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/02(水) 09:52:08.90
>>44
買い与えてない事がよく分かるレスだなw

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 13:44:44.19
ツイッターやLINEが1時間に一回しか投稿できないとか深夜はできないとかになればいいのに

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/15(火) 02:24:54.06
ある程度は規制しちゃえばいいんだよ。親が言って見ない、やらないならエロの18禁も酒タバコの20禁も元からないわ。
そんなもんは元から親も言うっつうの。

俺だって自分のあれだけどスマホになってから本を読む時間が減ったりしてんのに。子供はそら夢中になるわ。

引用元: http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1375877580/