525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/08(金) 21:46:39.02
実家から通勤してる会社の若いやつが、昨今の保育園問題について
「よくもまだ子どもが小さいのに預けられるよな。現代の母親は母性が足りない、子どもより自分の仕事が大事なんだろう」
などと言っていた。
各家庭の事情がある、とは言ったが、理解していなさそうだったなぁ。そんな我が家も共働きだが…


527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/08(金) 21:57:12.92
>>525
まあそいつが言いたいことも痛いほどわかるんだよなあ・・

528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/08(金) 22:32:28.12
>>527
「母親は義務的に俺をそっけなく扱ったが、もし母親が余裕綽々で
 専業主婦してくれてたら、俺は温かい子供時代を送れていただろうに」
ってことが言いたかったんだな

536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 07:30:23.87
>>525
そういう考えの奴って実は多いのな

うちの若いのも「保育園入れないから働けないっててっきり3歳くらいの子供だと思ったら、赤ちゃん抱いてる母親が言ってんの 0歳預けるとか正気かよ、かわいそうに」とか
「子育てすんのに子供預けて仕事とかどんだけ金ねえんだよ」「そもそも子育てしたいなら保育園入れんなよな」とかいって盛り上がっててなあ

まあ実際そういう奴は専業主婦を望む嫁と結婚して裕福じゃなくても亭主関白やってくんだろうけどさ
なんかなあ

543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 10:36:42.21
>>536
育った環境にもよるんじゃない?
小さい頃いつでもそばに母親がいて、小学校でも家に帰れば母親が待っててくれた家に育ったらそういう考え方になるだろうし
どちらが正しいとも言えないな

545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 10:56:11.08
>>543
そうだよね
人それぞれ
自分の子供特に乳幼児を赤の他人に預けるのに抵抗があるって人も多いと思う
自分の娘の場合乳幼児の頃よく泣く子だった
親の自分でさえ偶にイラっとする時もあったりしたから
託児所とかベビーシッターによる虐待事件とか聞いたりすると余計不安にもなるよ
万が一大震災が起こった時に他人の子供を優先して守ってくれるのかって考える事もある

引用元: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1456198186/