752: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 10:08:18.66 ID:3ZBsZxRd0
泥棒だけど、宅配ボックスの家は留守がちというアピールなので助かる
という気がして付けれない。
という気がして付けれない。
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 14:26:14.87 ID:EvSXIbiU0
>>752
宅配BOXは宅配業者に会いたくないから
つけてる。そういう使い道が多いってメーカーが言ってた。家は常に在宅だけど付けてる。
便利だ。
宅配BOXは宅配業者に会いたくないから
つけてる。そういう使い道が多いってメーカーが言ってた。家は常に在宅だけど付けてる。
便利だ。
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 15:02:42.76 ID:vZuX8o1yd
こないだテレビで宅配業界人手不足でピンチみたいなの見たけど
宅配ボックスが普及すれば助かるだろうから
設置普及活動でもすればいいのにね
宅配ボックスが普及すれば助かるだろうから
設置普及活動でもすればいいのにね
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 15:09:20.59 ID:8OWDkv19a
いずれ補助金出すだろうが、それまで待ってられんわ
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 19:24:09.59 ID:W81nm73Ad
>>768
補助金使うまでもない
そんな高くない
補助金使うまでもない
そんな高くない
引用元: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1486729785/
コメントする