780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 21:28:40.16 ID:MJJBJVDg0
庭木を植えようと思うんだけど
見た目の良さ、手入れのしやすさ、目隠し効果、収穫物など形や大きさ問わず理由も様々で結構なのでお勧めとかありますか
見た目の良さ、手入れのしやすさ、目隠し効果、収穫物など形や大きさ問わず理由も様々で結構なのでお勧めとかありますか
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 22:10:31.09 ID:UUve5M9w0
>>780
キンモクセイ
匂いが好き
キンモクセイ
匂いが好き
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/26(日) 22:22:56.46 ID:SwP1x+wh0
>>780
シマトネリコ
でもイチジクがほしいと思うこの頃
鳥害が激しいらしいが
シマトネリコ
でもイチジクがほしいと思うこの頃
鳥害が激しいらしいが
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/27(月) 08:16:58.12 ID:LOso6B0Xd
>>780
うちは赤と白のハナミズキとシマトネリコ植えます
うちは赤と白のハナミズキとシマトネリコ植えます
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/27(月) 00:09:01.84 ID:zST0C7jU0
オリーブは植えると楽しいと聞くぞ
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/27(月) 00:09:58.66 ID:pygJtuXE0
飼い猫が窓から除く風景の賑やかしのために果物系のシンボルツリー植えてあげたい 他にも果実が収穫できるものをプランター栽培してみたい
栽培のために土作るのも一苦労なんだろうなー
栽培のために土作るのも一苦労なんだろうなー
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/27(月) 02:40:43.92 ID:z1X6n+130
果物系は鳥害半端ないぞ
奴等大群で着て群れvs群れの戦いを始めてピーチクパーチクうるせーしウンコ種実を撒き散らして地面グッチャグチャやぞ
あと井戸水はピロリ菌怖い
奴等大群で着て群れvs群れの戦いを始めてピーチクパーチクうるせーしウンコ種実を撒き散らして地面グッチャグチャやぞ
あと井戸水はピロリ菌怖い
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/27(月) 07:15:16.99 ID:XF2CNh+fd
庭木植えるのはいいけど後ででかくなりすぎてこんなはずじゃなかったってならないようにしろよ
新築の家見てるとめっちゃ狭いスペースに若木をちょこんと植えてるとこ多くて、木がこの大きさのまま変わらないと思ってるんじゃないかと心配になってくる
上で出てるシマトネリコやオリーブも普通に4mくらいになるからな
新築の家見てるとめっちゃ狭いスペースに若木をちょこんと植えてるとこ多くて、木がこの大きさのまま変わらないと思ってるんじゃないかと心配になってくる
上で出てるシマトネリコやオリーブも普通に4mくらいになるからな
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/27(月) 07:42:55.58 ID:PIV0HfNVM
庭木は枝葉や虫で近所トラブルになりやすいからなあ
俺も庭に桜の大樹を憧れたが色々調べたらやばすぎてやめたw
俺も庭に桜の大樹を憧れたが色々調べたらやばすぎてやめたw
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/27(月) 08:17:18.88 ID:inv8DuT60
義実家が木が満載で道路や隣家にはみ出てて
いたたまれない。
自分は植えないと誓った。
いたたまれない。
自分は植えないと誓った。
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/27(月) 08:46:36.76 ID:DtZ0B6j90
あじさいとプランターでちょこっとくらいにしとくわ
引用元: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1486729785/
コメントする