99 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 22:57:31 0.net
育児について夫と揉めるのですが、ここで相談しても良いでしょうか。

100 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:01:15 0.net
育児板と家庭板どっちの範疇なのか考えて決めて下さい
101 :99 2014/11/27(木) 23:05:27 0.net
すいません、スレ違いであれば誘導お願いします。
夫と子どもの叱り方についてよく揉めます。
夫の言っていることは正しく思えるので、言ったとおりにしているつもりですが、よく注意されます。
注意してくるときの夫の言い方はキツく、体が冷たくなりフリーズしてしまいます。
どうやったら上手く意見が擦り合わせられるのでしょうか。
102 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:11:27 0.net
>>101
子供がおもちゃを片付けないので、ちゃんと片付け習慣をつけさせるように
母親が指導するべき、と夫が言う

その通りに、子供に「きちんとしなさい」と指導する

その現場を見た夫が「お前、そういうやり方で子供に接するなよ」「冷たい」など
子供の片づけ躾真っ最中に、中断させるような介入をする

あなたは、躾をしたらいいのか、ダメなのか、分からなくて困っている

こんな風な現状?
103 :99 2014/11/27(木) 23:15:03 0.net
おっしゃる通りです。
私のやり方で注意をすると「注意の仕方が悪い。どうしてそういう言い方をするんだ」と言われてしまいます。
105 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:21:10 0.net
> 私のやり方で注意

子供への距離感が、大人のそれと同じなのかな

子供がもう日本語を十分理解して、文脈を理解して返事できるようになってても、
感情まではまだ大人じゃないんだよ、だからそこを挫かないような言い回しが大事
106 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:24:30 0.net
その悩みで育児板じゃなく家庭板に来た時点でなぁ
育児勉強して試行錯誤するとかそれらを夫と一緒にやるとか
まずはそういう方向で解決を目指すだろ
107 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:28:22 0.net
>>103
まず具体的にどういう点が悪いと思うのか夫に聞いたら?
そして自分がどう考えて注意をしているかも夫に伝える。
それで納得できなきゃ育児板へ。
108 :99 2014/11/27(木) 23:38:58 0.net
叱り方については育児板ですよね。
すいません、そちらについては育児板で聞いてみます。
伺いたいことはもうひとつあり、子どもが寝た後の夫の叱り方の指導が怖いのです。言い方がキツく私が怖くなって言葉が出なくなり、対話にならなりません。
どうしてそうキツイ言い方をするんだ、と聞きましたが「お前はわかってくれると思うからこういう言い方をするんだ」と言われました。
私が泣いてしまうと、抱きしめ慰めてくれます。ですが、私はそもそも対話をしたいのです。慰めて欲しいのではなく、そもそも普通に話し合いをしたいだけなのですが、ヒートアップすると論破調になりわかってくれません。
どうすればわかってもらえるのか悩んでいます。
110 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:42:44 0.net
>>108
> 言い方がキツく

子供の前で、あなたが理想とする接し方を私に見本として見せてほしい
ってことも、リクエストできないの?
言えば、旦那自らが率先して、見本見せてくれるんじゃないの?

旦那の帰りが遅すぎて、子供が起きてる時間に間に合わないってことも
なさそうだしさ
118 :99 2014/11/28(金) 00:04:02 0.net
>>110
>言えば、旦那自らが率先して、見本見せてくれるんじゃないの?

見せてくれますが、理解できないのです。

私「こら、ペンで床に落書きしないの」
夫「こら、は動物に使う言葉だから、使わない方が良い。お前のは恫喝だ。それと床に落書きするなと言うな。それを言うなら「ホワイトボードとどこに落書き出来るんだっけ?」と聞くべきだ。」

という会話があったとして、ホワイトボードについては同じようにできても、その他のことに活かせないのです。
私が夫の考えを根本から理解できていないためだと思います

さらに言うと以前「怒るときはコラ!で統一するのがいい」と本人が言っていたのですが今日は違ったり混乱しています。
111 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:43:19 0.net
聞いてみますじゃなくて自分で調べろよ
夫云々も言い訳でしかない
被害を受けるのは子供で、自分は毒親みたいなことをしているんだと自覚しな
112 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:45:35 0.net
夫婦の話し合い、親としての自覚、育児の勉強、色々足りなさすぎる
120 :99 2014/11/28(金) 00:09:44 0.net
すいません、初めて書き込みをするので、どう相談して良いのかわからず。後出しになってすいません。

112
>夫婦の話し合い、親としての自覚、育児の勉強、色々足りなさすぎる

おっしゃる通りです。話し合いができていないことが一番の問題だと思うのですが、それが出来ず。
どうしたものかと考えています。
113 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:45:44 0.net
> お前はわかってくれると思うから

私もちゃんと分かりたいから、あなたが良いと思う育児書を私も読みたいの
こういうことだって旦那に言えると思うよ?

お前のやり方はダメ
でもどう改善したらいいかは、俺は教えない
お前だけで工夫してやってみろ
でも、それが正解かどうか判断するのは俺

んー、こんな態度を未熟嫁に平気でやってしまうこの夫も
どこが育メンなんだかwww
115 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:50:48 0.net
上司気取りなんだろ。
上下の関係性しか築けない未熟な男なんだよ。
ダメ出しすれば上だと思ってるわけ。
何をソースにダメ出ししてんのか知らないけど、中途半端に口出すなって言えないの?
あとで優しく慰める?
DV男の典型だけど大丈夫?
116 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:51:04 0.net
対話してるじゃないか。少なくとも夫は99の問いかけに答えてる。
むしろ泣いて対話を拒否してるのは99の方だと思うが。
117 :名無しさん@HOME 2014/11/27(木) 23:55:58 0.net
>>116
相手の様子を見つつ、自分と相手の気持ちを知りあうのが「話し合い」では?

自分が好きなやり方で、相手の希望を聞き出せずに、グダグダなのに結論付けて
「これで話し合った」と満足してるというのは、そりゃただの独りよがりだよ
121 :名無しさん@HOME 2014/11/28(金) 00:13:37 0.net
> 私が夫の考えを根本から理解できていない

http://hutoukou2ch.web.fc2.com/oyagyou11.html

たぶん、世間の親大多数が知らないことだから、あなただけ特別に
子育てに向いてないってわけじゃないから安心して

1 とにかく親だから!と親の権威を主張しまくりで子供を従わせる
2 子供が機嫌よくいることを第一に、子供の下僕となる

以外の、第3の道があるということ
その第3の方法をやれてる親もいるけど、それはそういう家風の育ちゆえに
無意識でやれてるだけで、それを意識化してやってるわけではない

あなたの旦那は、この第3の道「子供が負けず、親の意見も子供に通る」ってやり方を
家庭に持ち込みたいんだと思うよ
でも、こういう考え方を知ってるのって、男には珍しいね、幼児教育の関係者かなんか?
123 :99 2014/11/28(金) 00:26:26 0.net
>>121
>あなたの旦那は、この第3の道「子供が負けず、親の意見も子供に通る」ってやり方を

夫が言いたいのはそれだと思います。
彼は幼児教育者ではありませんが頭が良く、小さいときのことも覚えているし、子どもの気持ちもよくわかっています。
自然にできている彼にとっては私は
>1 とにかく親だから!と親の権威を主張しまくりで子供を従わせる
ように見えているし、実際そうなのだと思います。
リンクありがとうございます。
難しそうですが、理解できるよう頑張ります。
124 :名無しさん@HOME 2014/11/28(金) 00:30:21 0.net
なんで子供を叱る事を嫁にさせるの自分で叱ればいいのに
125 :名無しさん@HOME 2014/11/28(金) 00:34:10 0.net
>>123
あなたは意地悪で1のやり方をやってるんじゃない、と旦那に言わないとならないよ
そうでないと、あなたの根性が曲がってるから子供に嫌がらせしてるんだって
旦那もまた偏見でしかあなたを見れないから

そうじゃなくて、あなたは「従わされる」対応しか知らないのだから、
これから理想的な子育てを勉強していくつもりなんだ、って前向きな意欲を旦那に言って、
かつ、未知のやり方が身に付くまで、時間がかかるって当たり前のことも分かってもらうこと

スケート靴知らない初心者が、トリプルアクセル飛べるわけないじゃん
あなたが、悪意でもって子供に対応しているんじゃない、と自分の気持ちを
旦那に真っ直ぐ言えるよう、応援します
129 :名無しさん@HOME 2014/11/28(金) 00:42:34 0.net
なるほどね

目の前の嫁が、過去の母親と区別がつかないのと同じように
嫁に叱られてる子供も、過去の自分が叱られてる拒否反応が起こってイライラすんだね

こら、で統一するもしないも旦那の言動がブレブレなのも
こら、で始まるフレーズなら、心の準備ができたのにな、って子供時代の旦那の感想で
でも、こら!って厳しい響きの、母親の声なんてやっぱり聞きたくないって感情も蘇るんだ
本当に子供のままなんだね(良くも悪くも
130 :99 2014/11/28(金) 00:51:39 0.net
>>125
>あなたが、悪意でもって子供に対応しているんじゃない、と自分の気持ちを
>旦那に真っ直ぐ言えるよう、応援します

優しい言葉ありがとうございました。思わず泣いてしまいました。

>>129
>でも、こら!って厳しい響きの、母親の声なんてやっぱり聞きたくないって感情も蘇るんだ

目から鱗でした。夫は私の声を聞くたびに自分の母親のことも重ねて見たのかもしれません。
自分の母親の育児にも一物あったようなので、可能性はあると思います。
131 :99 2014/11/28(金) 00:52:20 0.net
みなさん、ありがとうございました。
121さんのホームページを読み、夫が良いと思う育児書を教えてもらいます。
誰かに聞いてもらうことで少しスッキリしました。
お付き合いいただきありがとうございました。
132 :名無しさん@HOME 2014/11/28(金) 01:02:13 0.net
>>121のリンク先に載っているようなことをしたいなら
妻との話し合いでもそうしたらいいのに、それは出来ないのね。
何か偏った旦那さんだなあ。

とりあえずリンク先のページ見せて「あなたが言ってるのはこういうこと?」
と確認した上で、「夫婦の対話でもこの方法を採用したい」と言ってみたら?
そうすれば、今回の件に限らず「言い方がきつくて怖い」ってことはなくなるのでは。
子供に対して実践するための練習にもなるし。
135 :名無しさん@HOME 2014/11/28(金) 01:06:05 0.net
子供にそんなに気を遣ってるのに妻に対しては力で押し切ってるっぽいのがすごくもやっとする
あんまり退きすぎるとある日すべてが嫌になって離婚したいって思うようになるかもなので
適度に喧嘩しつつお互いの妥協ラインを見いだして頑張ってね>>131
136 :名無しさん@HOME 2014/11/28(金) 01:06:16 0.net
怒鳴られても旦那のトラウマまで思いやらなきゃいけないなんて大変ね。