275 :1/2 2011/12/25(日) 22:04:36 0
流れを読まずに、人生初の(ぷち)DQN返し。
ぷちの割には長文でごめん。

私と旦那はゲーム好き、近距離別居トメはゲーム嫌い、ウトは鬼籍。
私夫婦は共働きで、ゲーム代はそれぞれの小遣いをやりくりして出している。
ゲームをするときは、大体その日の家事を全部終わらせて、
翌日に響かないよう、軽くプレイするだけ。

トメは合い鍵こそ持ってないものの、私の休日にはほぼ毎回凸してくる。
そしてリビングや寝室にしまってあるゲームを探し出す。
毎回しまう場所を変えても、探し出す。

「まーだピコピコ(ゲームのこと)やってるの? そんなだから子どもができn(ry」
(↑それなりにいちゃいちゃしてる。夫婦ともに不妊じゃない。単に運が悪いだけ)
「ピコピコばっかりしてる嫁の料理なんて、まずい(ry」
(↑炭か生か濃すぎるものしか出さないトメよりは、マシなつもり)
「旦那ちゃんのお給料から、こんな無駄な物買うなんt(ry」
(自分の給料から出してるんだけど)

いい加減うざったいし、大食いのトメへの昼食代もばかにならないし、
()内のことを、私から何度言っても、旦那からきつく〆てもらっても、理解してもらえない。
そこで、旦那の許可を得て、ぷちDQN返し決行。

277 :2/2 2011/12/25(日) 22:08:05 0
先月のある日のお昼頃、いつもの通り凸してくるトメ。
旦那は仕事、私は休日。
挨拶もそこそこに、ずかずかとリビングに入ってきたトメが見た物。

大画面で、トメの名を呼んで告白している大阪弁少年。
もちろんその少年・姫条まどかが、トメの好みなのは調査済み。

トメは、しばらく何も言わずにその画面を見つめ続けていた。
告白終了まで、入った時の立ちつくした体勢のまま、無言で鑑賞していた。
画面がエピローグに切り替わったところで、はっと我に返ったトメが最初に発した言葉は、
「嫁子さん、このピコピコ、どこで売ってる?」だった。

DQNなのは、このためだけに、このゲームを買って、トメ名の主人公プレイをしたこと。
トメが一旦何かにハマったら、それに生活のほぼ全てをつぎ込む忄生格だと知った上で、
トメがドはまりしそうなピコピコの、最強のタイミングの場面を見せたこと。
そしてその思惑通りに、金と生活の大半を乙女ゲーにつぎ込みだしたこと。
トメが勝手にはまって、勝手につぎ込んでるだけ、うちは関係ない。
278 :名無しさん@HOME 2011/12/25(日) 22:10:46 0
>「嫁子さん、このピコピコどこで売ってる?」

不覚にもトメ可愛いじゃないか、と思ってしまったわ。
279 :名無しさん@HOME 2011/12/25(日) 22:13:48 0
うん可愛い
お金が尽きないか心配だけど、乙女ゲームだけなら平気なのかな
280 :名無しさん@HOME 2011/12/25(日) 22:16:37 0
乙女ゲーでもピコピコ呼ばわりは可愛いなw
あのゲームは確かにはまったな…
トメが勝手にはまるのはいいけど、金が無いと後で泣きついてこないか心配
281 :名無しさん@HOME 2011/12/25(日) 22:20:02 0
ババアが乙女ゲーwwwww
282 :名無しさん@HOME 2011/12/25(日) 22:24:02 0
ゲームをピコピコというようなレベルの人が
やらたとボタンのついている今時のコントローラーを操作できるもんなのか…
うちのカーチャンもピコピコという人なんだが十字キーの操作すらわからなかった。
283 :名無しさん@HOME 2011/12/25(日) 22:24:09 0
歳とると子供に還るんだよw
284 :名無しさん@HOME 2011/12/25(日) 22:24:33 0
ピコピコってゲームウォッチのことかと思ったw
285 :名無しさん@HOME 2011/12/25(日) 22:26:54 0
年寄りにとって、ゲーム機はすべて「ファミコン」。
289 :275 2011/12/25(日) 22:34:02 0
言い忘れたけど、スカだと感じたのは、思惑にずっぽりはまってくれたこと。
中古ゲーム屋を教えておいたら、私が見せたゲーム以外に、
イケメンからもてもてになるゲームが他にもあるのに気付いたようでw
先日、トメ宅に行った旦那から、「PS2と3DSとPSPと関連グッズに囲まれてた」と報告を受けたw

>>282
人に教えてもらうのをとても嫌がるトメなので、
老眼鏡をかけて頑張って、説明書を熟読し、ゆっくりゆっくり進めたのではないかと。
作中のミニゲーム以外は、反射神経がまったくいらないゲームなので。
290 :名無しさん@HOME 2011/12/25(日) 22:36:44 0
関連グッズって、トメさん自分でお店に買いに行ったのかな。
そういう勇気は羨ましいw