973 :名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木) 19:42:18 ID:???
冬ごろにお客さんにお茶を出すときに
淹れ方は調べたから知ってるけど実際にやったことがないので手順でおかしいところがあれば教えて欲しい
と先輩にお願いしたら「お茶の淹れ方がわからないとかwwゆとりwww」って笑われて
飲み会の席とかでことあるごとにネタにされてウザかった
そもそも家でなんてヤカンとパックのお茶だし、急須なんて記憶にあるうちでは使ったことがない
それでも入社時にお茶汲みもあるって聞いてから淹れ方だけは覚えたけど
わざわざ練習の為だけに急須とお茶っ葉買うなんてもったいなかったし

で、GWにその先輩が旅行に行ったらしくてLINEのタイムラインが更新されてたんだけど、
旅館らしき場所で豪華なご飯を前にしてダブルピースで写ってる写真の、先輩の浴衣の着方がタヒ装束だったw
何枚かあったけど、全部しっかりと逆になってた
浴衣なんて夏祭りでも、旅行先でも着る機会あるのに知らなかったのかな

写真保存したし、今度お茶の話ししてきたら仕返ししてやろう

974 :名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木) 22:25:26 ID:???
>>973
そうか…今の若い人は急須でお茶を淹れる(正しい淹れ方かどうかはともかく)機会がない人もいるんだ。
そっちの方が驚いた。
975 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 08:10:24 ID:???
>>974
他の人はわからないけど、少なくとも自分は全く機会がなかった。
そもそも、(勝手なイメージかもしれないけど)急須を使うのって少人数向けな気がするから
家族で一日中飲めるようにするならヤカンで沸かしておくしかないんだと思う
976 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 08:47:17 ID:???
>>975
冬場とか熱いお茶飲みたい時は、ヤカンのお茶を温め直すのかな?
先輩のいじくりは確かに度が過ぎる。自分は美味しい熱いお茶も冷たいお茶も、今は自販機で買えるもんなぁ、と思ったくらいだった。
977 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 08:56:29 ID:???
ヤカンで沸かすお茶って麦茶とかほうじ茶だよね?
夏以外に来客に出すのは普通煎茶だろうから、それだとヤカンで沸かすわけにはいかんわな

うちの新人に驚いたことと言えば「〆」が難しいから平仮名で書いていいですか、と聞かれたことだ
978 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 12:05:47 ID:???
>>973です。
レス見て急に思ったと言うか納得したんだけど、
家でも来客がある場合があるんだよね…そうだよね
そんなにかしこまったお客さんなんて来たことがない気がする
家庭訪問の先生くらいかな?でも中学からは学校に行って三者面談だった記憶もある

冬場のお茶は冷めてたら温め直してる
あとはココアとかホットミルクとかティーバッグの紅茶とか、
そこらへんの飲み物の消費量が増えるから普通のお茶はあんまり飲んでないかもw
979 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 17:44:14 ID:???
>>973
その写真、自撮りが反転したってことではないよね?
980 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 18:23:25 ID:???
急須か。懐かしい響きwと思ってしまった@アラフォー
確かに今うちでお茶を淹れる、と言えば個別包装(もしくは粉末)で、だもんなぁ。
自分が子供の頃は父が良くお茶(玄米茶)を飲む人だったから、私も淹れさせられてた。
小学生の子供がいるけど、子供は多分そういう場面には遭遇したこと無いだろうから、今からでも急須でお茶を淹れてみようかな?と思った。
981 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 18:58:18 ID:???
>>979
私も思った
芸能人でも時々いるんだよね…
なんで反転させたら綺麗に写る気がするんだろう?

http://www.officiallyjd.com/archives/301584/
982 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 19:27:02 ID:???
>>979
>>981
先輩本人が彼氏さんと行ったと言ってて
上で書いたように、ダブルピースしてるしご飯も入ってるし構図的に彼氏さんに撮ってもらったんだと思う
他にも何枚かタヒ装束版があったから全部自撮りではないはず

>>980
将来的に淹れるかは別として、知っておいて損はないって今回の件で実感したw
調べて知識だけついてるだけでもマシだけど、実践済みの方が手際が良くなると思います…
983 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 20:04:23 ID:???
私はアラフィフだけど、お茶を煎れないってのは同年代以上でもいるよ。
さすがに急須は持ってるけど、使ってないって人多いし
お葬式で貰ったお茶、うち飲まないからいる?なんてよく聞かれるし。
たぶん、核家族世代くらいからは、そんなにお茶を飲まない。
「今の若い人」の親が急須でお茶をいれないから、子供が知らないわけじゃん。
うちは子供が小さいうちはヤカンで麦茶作ってたけど、少し大きくなったら水出し
どこの家もそんな感じだと思ってたけど、赤ちゃん時代もペットボトルって
家庭も少なくないはず。
だいたいヤカンすらない家多くない?
984 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 21:04:36 ID:???
>>983
やっぱり急須でお茶を淹れるってだんだんやらなくなってきてるのかな
ちらっと友達に聞いてみたら周りも就職してから淹れ方を覚えたって子が意外と多くて
中には端から順に注いでいってグラデーション作って呆れられたって子もいたw

ヤカンがないのは驚き!お茶とかどうやって作るんだろう…
お子さんとかがいると水筒を持ってくはずだけど市販のペットボトルとか買ってるのかな
985 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 21:07:25 ID:???
>>984
お茶いれる容器に水入れてお茶パックいれるだけ。
自分は抵抗あるから、ヤカンでお茶は沸かしているけど。
987 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 21:40:33 ID:???
家族で飲むときは茶葉入れた茶こしをマグカップにダイレクトだ
2つ淹れるときは茶こしを交互に移動させて、なるべく均等に出るようにはしてるけど
988 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 22:08:49 ID:???
話がずれちゃうけど
百均で急須買えるから持っていて損はないよ
香典返しでもらった茶葉でも、ペットボトルやティーバッグのお茶とは味が違うよ