558 :名無し 2015/07/27(月) 19:07:44 ID:DAp
相談させてください。
少し長くなるので分けます。
息子(中2)の幼馴染みにA君という子がいます。
A君とは保育園から一緒で親同士も仲が良く、よく一緒に遊んでました。
A君は小学生の頃は大人しくて人と関わるのが苦手?な感じで決して明るい子ではありませんでした。
が、それなりに友達もいたし楽しく過ごしていたと思います。
問題は中学に上がってから。
野球好きなAパパの影響で野球部に入ったA君。
しかしうまく馴染めずイジメの対象に。
その頃から奇行が目立ち始めました。
部活以外でも委員会や授業中に度々問題を起こし、その都度Aママが学校から呼び出されていました。
で、本格的におかしくなったのが二年生にあがってから。
二年生になると同時にA君はアニメにドハマり。
「ラブライブ」「遊戯王」「魔法少女なんとか?」
特にラブライブが一番のお気に入りで推しメン?に首ったけ。
で、ラブライブの魅力を皆に伝えたい!と、ラブライブの宣伝活動開始。
大変な騒ぎを巻き起こしました
続きます
少し長くなるので分けます。
息子(中2)の幼馴染みにA君という子がいます。
A君とは保育園から一緒で親同士も仲が良く、よく一緒に遊んでました。
A君は小学生の頃は大人しくて人と関わるのが苦手?な感じで決して明るい子ではありませんでした。
が、それなりに友達もいたし楽しく過ごしていたと思います。
問題は中学に上がってから。
野球好きなAパパの影響で野球部に入ったA君。
しかしうまく馴染めずイジメの対象に。
その頃から奇行が目立ち始めました。
部活以外でも委員会や授業中に度々問題を起こし、その都度Aママが学校から呼び出されていました。
で、本格的におかしくなったのが二年生にあがってから。
二年生になると同時にA君はアニメにドハマり。
「ラブライブ」「遊戯王」「魔法少女なんとか?」
特にラブライブが一番のお気に入りで推しメン?に首ったけ。
で、ラブライブの魅力を皆に伝えたい!と、ラブライブの宣伝活動開始。
大変な騒ぎを巻き起こしました
続きます
592 :名無し 2015/07/27(月) 20:25:12 ID:DAp
558です。続きです。
A君は休み時間になるとクラスメイトのとこを回ってラブライブの事をひたすら喋り続けてたそう。
時にはトイレにまで着いてきて宣伝。
そんな話に興味ないって断ってもスルー。
誰かが「推しメンとかキモい」と言った時には
「キモいだとぉぉぉ?!!!貴様ぁぁ!○○ちゃんに謝れぇぇ!!!」
と絶叫&号泣。そして
「お前を末代まで呪ってやる…○※☆§◆…(呪いの言葉らしい)」
と、ブツブツ呟きながら家まで着いてきたりもする。
その他にもここに書ききれない奇行の数々…
そんなこんなで今ではA君は学年中から気持ち悪がられ友達がいません。
そこでA君が目をつけたのがうちの息子。
息子の友達グループにしつこく着いてきては宣伝を繰り返す日々。
おかげで友達が息子から徐々に離れつつある…のが今の現状です。
友達は、息子とA君が幼馴染みで仲が良いのを知っているので息子ごとA君と切り離したいらしい。
息子からどうしたらいいか分からない、と相談されていて私も悩んでいます。
すみません、長々と…
A君は休み時間になるとクラスメイトのとこを回ってラブライブの事をひたすら喋り続けてたそう。
時にはトイレにまで着いてきて宣伝。
そんな話に興味ないって断ってもスルー。
誰かが「推しメンとかキモい」と言った時には
「キモいだとぉぉぉ?!!!貴様ぁぁ!○○ちゃんに謝れぇぇ!!!」
と絶叫&号泣。そして
「お前を末代まで呪ってやる…○※☆§◆…(呪いの言葉らしい)」
と、ブツブツ呟きながら家まで着いてきたりもする。
その他にもここに書ききれない奇行の数々…
そんなこんなで今ではA君は学年中から気持ち悪がられ友達がいません。
そこでA君が目をつけたのがうちの息子。
息子の友達グループにしつこく着いてきては宣伝を繰り返す日々。
おかげで友達が息子から徐々に離れつつある…のが今の現状です。
友達は、息子とA君が幼馴染みで仲が良いのを知っているので息子ごとA君と切り離したいらしい。
息子からどうしたらいいか分からない、と相談されていて私も悩んでいます。
すみません、長々と…
593 :名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月) 20:46:13 ID:11a
>>592
「自分の嗜好を興味のない人に押し付けるヤツとは絶交だ」
で終了
「自分の嗜好を興味のない人に押し付けるヤツとは絶交だ」
で終了
594 :名無し 2015/07/27(月) 20:48:07 ID:DAp
>>593
ありがとうございます。
ここはやはりA君を切らざるをえないですよね…
息子と話してみます
ありがとうございます。
ここはやはりA君を切らざるをえないですよね…
息子と話してみます
603 :名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月) 23:15:17 ID:oQu
>>558
学校に聞いてみたり、相談したりはしました?(夏休みだと厳しいかな…)
息子さんから話を聞いて、その上で学校に確認してみては?
学校での息子さんの様子、A君の様子、クラス内では双方どんな様子なのか
息子さんには、絶交宣言するか、無視するように言って、様子を見てもらう
(奇行?に走ったり危害を加えられると困るのでなるべく刺激しないように)
学校側にも注意して見てもらって(投げるのも申し訳ないけど)、
それでもひどいようだったり、長期間にわたりそうなら、学校立会いの下A君親御さんと話し合い…かな
私も息子いるんで同じ立場だったらと考えたんだけど、やっぱり学校には確認すると思う(必ず録音で)
あと第三者は必ず作っておきたい(学校が頼りなければ第四者とか)
答えになってないかもだけど、こんな考え方の人もいるよって事で
学校に聞いてみたり、相談したりはしました?(夏休みだと厳しいかな…)
息子さんから話を聞いて、その上で学校に確認してみては?
学校での息子さんの様子、A君の様子、クラス内では双方どんな様子なのか
息子さんには、絶交宣言するか、無視するように言って、様子を見てもらう
(奇行?に走ったり危害を加えられると困るのでなるべく刺激しないように)
学校側にも注意して見てもらって(投げるのも申し訳ないけど)、
それでもひどいようだったり、長期間にわたりそうなら、学校立会いの下A君親御さんと話し合い…かな
私も息子いるんで同じ立場だったらと考えたんだけど、やっぱり学校には確認すると思う(必ず録音で)
あと第三者は必ず作っておきたい(学校が頼りなければ第四者とか)
答えになってないかもだけど、こんな考え方の人もいるよって事で
623 :名無し 2015/07/28(火) 07:08:48 ID:ehw
>>603
レスありがとうございます。
息子も友達の変貌ぶりに戸惑っていて、なかなか絶縁宣言出来ないみたいです。
私も、無下な事をしてA君に危害を加えられたらと思うと怖いところも…
一度、A君の親とも話し合ってみようとも思っています。
ご意見、参考にさせて頂きます。
>>605
そうなんですけどね…それ、何度となく色んな人から言われてるんですが本人ガン無視らしいです(笑)
ここまでアニメキャラに入れ込めるってのもすごいですよねw
レスありがとうございます。
息子も友達の変貌ぶりに戸惑っていて、なかなか絶縁宣言出来ないみたいです。
私も、無下な事をしてA君に危害を加えられたらと思うと怖いところも…
一度、A君の親とも話し合ってみようとも思っています。
ご意見、参考にさせて頂きます。
>>605
そうなんですけどね…それ、何度となく色んな人から言われてるんですが本人ガン無視らしいです(笑)
ここまでアニメキャラに入れ込めるってのもすごいですよねw
605 :名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月) 23:37:33 ID:11a
>>603
「君が何にハマろうが構わないけど、押し付けがましいヤツは嫌われるし俺も嫌だ。」
「それでも無理強いするなら絶交する。」
これでおしまいでしょう?
なんでそんな無駄に長いの?
「君が何にハマろうが構わないけど、押し付けがましいヤツは嫌われるし俺も嫌だ。」
「それでも無理強いするなら絶交する。」
これでおしまいでしょう?
なんでそんな無駄に長いの?
609 :名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火) 01:13:28 ID:2Te
>>605
言える子ならそれでお終いでしょうね
言える子ならそれでお終いでしょうね
610 :名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火) 01:18:46 ID:Vhn
>>592
人に物をキッパリいうって辛いだろうけどうまく行くといいですね。
あと息子さん自身が勇気を持ってハッキリ絶縁宣言をするのは大事ですが
協力を得れるのならグループのメンバーにも
相手が着たら無視したり、解散することを提案するのもアリかもしれません。
それが駄目なら先生相談になるかと思います。息子さんがんばって!
人に物をキッパリいうって辛いだろうけどうまく行くといいですね。
あと息子さん自身が勇気を持ってハッキリ絶縁宣言をするのは大事ですが
協力を得れるのならグループのメンバーにも
相手が着たら無視したり、解散することを提案するのもアリかもしれません。
それが駄目なら先生相談になるかと思います。息子さんがんばって!
コメントする