646 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 02:10:51 ID:vlPIuR520.net
あんまり周りがどう思うか考えてないのがもやる
自分がどう思われてるか興味がないのか、第三者に対して雑
私がどう思ってるかは分かってるらしいから相手選んでやってるんだろうなぁ

647 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 02:19:32 ID:NbJ2CIvV0.net
すごい分かる
基本人の目を気にするなんて糞みたいな思考
食事のマナーや言葉遣いすらそれが基本だから全く品がない
おしぼりを使ったあとに軽く投げて置く癖を指摘したら他人の目気にし過ぎと返された
何言っても変わらなくてもう嫌いになりかけてる
658 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 16:21:57 ID:SXVpoGS30.net
>>647
軽く投げて置くヤツおるおる
それが多少カッコいいと思ってる中二脳
ごみ箱に紙くずシュートぐらいならまだしも

品忄生とか教養とか理解不能な人種だから一生なおらない
648 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 06:27:59 ID:vlPIuR520.net
>>647も苦労してるね
うちは電車の中でカツ食べて怒ったところ
新幹線とかじゃなくて乗車率10%とかのすきすきの在来線だけど、臭がすごかった…
カツ食べるのが悪いんじゃなくて、電車の中で強い臭いを発する食べ物を食べるのがダメって分からないのかなぁ
649 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 07:23:33 ID:9Yuux3+x0.net
カツって何だよw
650 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 07:37:36 ID:vtncSZXG0.net
ビッグカツに決まってんだろJK
651 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 07:40:20 ID:67vUya/+0.net
カツカレー定期
652 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 08:05:15 ID:55UQltq20.net
>>648
それ匂いの問題か?
654 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 08:20:58 ID:gUpWulcQ0.net
在来線でそんながっつりしたもの食べるなよ
臭いがないものなら良いってことにはならないぞ
彼氏もその彼女もモラルがないな
655 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 09:36:37 ID:MIrcqaJL0.net
マナーない同士でくっつけばいいぞ
659 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 18:15:56 ID:A/CJpqaA0.net
ビックカツ食べたくなってきた
660 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 21:10:54 ID:WbygeRQ90.net
その辺、一言で言うと育ちだ
育ちが悪い男なんだよきっと

さらちある程度大人になれば育ちが悪くても自分で学ぶけど、
それもできない男ってことだ
675 :恋人は名無しさん 2018/05/30(水) 00:07:43 ID:D6oRisub0.net
>>655
>>660
育ちだけはどうにもならないよね
以前付き合っていた人は学歴も高くてしっかりした企業の管理職だったけど他人の前でも平気で下ネタとか食事の時に肘ついて食べるとか色々と無理な人だった
664 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 22:07:51 ID:KIQJBUoz0.net
>>658>>660
まさにそう
中二病だろうと育ちが悪かろうと普通の人は歳を重ねるにつれ自分で気付いて正していくものだよね
でも三十路にもなって玄関の靴も揃えられなかったような人だから…
始めの頃は注意したらなおってたけど、最近はうざがったりそこまで気にすることか?と言い返してくる
だめだこりゃ
669 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 22:16:54 ID:IQ68cOHy0.net
>>647
そういう所直さないなら別れるって俺なら言うわ
一緒にいて恥ずかしい奴は無理
670 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 22:17:46 ID:vlPIuR520.net
>>652
ガムとか飴とか人様に迷惑かけない食べ物ならありだと思ってたけどだめなの?
吐き捨てとか包み紙は持ち帰るの前提ね

あと私はトンカツ食べてない!私は彼氏止めたから!嫌な顔されたし何故トンカツをリュックに入れてたかは知らん!
672 :恋人は名無しさん 2018/05/29(火) 22:31:10 ID:TR/49/aG0.net
リュックの中にトンカツってすごいな
漫画かなんかのキャラかよ
676 :恋人は名無しさん 2018/05/30(水) 00:10:13 ID:TF0DhYZG0.net
>>670
カツを食べるのが悪いんじゃなくてって言ってたけど、いやいや、カツを食べるのが悪いんだよw
臭いの問題じゃないんだよ
681 :恋人は名無しさん 2018/05/30(水) 07:49:19 ID:6yvg9g5V0.net
>>676
ほんそれ
カツ食べるのが既に悪いのにこの女もどうかしてる
686 :恋人は名無しさん 2018/05/30(水) 15:11:54 ID:yyA0DBcO0.net
>>669
それよ
自分なら無理スレだ
687 :恋人は名無しさん 2018/05/30(水) 15:31:25 ID:D+259aQW0.net
>>669
>>686
>>647=>>664です
そうだよね
元々友達で気になることは注意してて、付き合い始めまでは素直にきいてなおしてたから子供育てているような感覚だった
でももう悉くなってないことが分かってきて指摘するにもキリなくなって次第に注意することも疲れてきて
彼氏も注意されることに苛つくようになって…
もうだめだろうな
689 :恋人は名無しさん 2018/05/30(水) 21:50:05 ID:4daiP8Z90.net
>>687
何か貴女の格が下がるっちゅうか、
まぁ勿体無いよ色々と

貴女のそういう感覚を尊重して
更に引き上げてくれる相手に出逢う機会を逃してる
この先付き合う時間が勿体無い
715 :恋人は名無しさん 2018/06/04(月) 09:07:44 ID:BTRUtIgp0.net
>>689
遅乚スだけどありがとう
先日買い物中にいつもの指を噛む癖を注意したら罵倒され、すっかり目が覚めた
小声でこそっと至って普通にまたやってるよと教えたところ、そっちだってブツブツじゃんデブじゃんブスじゃん!とびっくりするくらいのすごい勢いで返ってきた
最近ニキビがひどく悩んでいること、ダイエット中であること、そこそこのブスであることは事実だけどBMI20中肉中背でデブと罵られる程ではないし!←
そもそもブツブツでデブでブスであろうと指を噛む癖と全く関係ないよね、と呆れて冷たく返したら見苦しいのは一緒じゃんと言い捨てられてもう無理
まさに、こんな人と過ごす時間が心底勿体無い!とやっと思い至って別れましたありがとうございました
スレチだったらごめんなさい
716 :恋人は名無しさん 2018/06/04(月) 09:13:15 ID:3OPOHr1o0.net
>>715
スレチ
717 :恋人は名無しさん 2018/06/04(月) 09:33:11 ID:BTRUtIgp0.net
>>716
ごめん控えます