自分より稼ぐ嫁


1 :名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水) 11:36:57 ID:gBJ
ぼく「ほーん(給与明細チラッ、1.6万円)、そうだね、税金高いよね…」

税金の無駄遣いは許さないぜ!



1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/27(日) 23:48:58 ID:KUJwTL6V0.net
掃除洗濯炊事、全部やらせていただいております


145 :名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火) 22:42:13 ID:pxV

どうすべきかが分からないです。
僕は高卒で職歴こそあったけど、学はなくて、勤め先の給料も妻に比べてもずっと低かったから、付き合って結婚した後、そのまま専業主夫になった。
妻は、僕よりも2歳年上で、男の人がしてても、へー!すごいね!ってなる職業に就いてる。給料も桁が違う。
付き合い始めてから半年くらい前までは、凄い人だなって思ったし、綺麗な人で憧れもあって本当に大好きで子犬みたいに尻尾ふってた。
でも、基本的に私生活の自由は一切なかった。
「高校の友達と連絡を取り合いたいから、携帯電話を買って欲しい」
って頼んでも、
「私が仕事してる間遊ぶんだ。」
って怒られて買ってもらえなかったし、仕方なく家の電話で連絡を取って、日取りを決めて、
「〇日に遊びに行きたいから、お金をください。」
ってお願いしても、
「その日の私のご飯はどうするの?そのお金は私が何時間働けば貰えると思うの?」
って怒られて、同窓会も含めて遊びには一度も行かせて貰えなかった。
病院も、インフルエンザっぽいってなるまで行かせてもらえなかった。
服もスーパーしか行かない人間には必要ない、っていう理由でやっぱりほとんど買ってもらえなかった。
せっかくご飯を作っても、美味しかったら食べて貰えるけど、気に入らなかったらその場で流しに捨てられて、作り直させられた。
お風呂も自分が先に入る事は一切許されなかったし、ご飯のときに、お箸とコップを並べて欲しいっていうお手伝いすらしてもらえなかった。
夫婦生活もほとんどなかった。僕からは誘わせて貰えなかったし、あちらから誘ってもらえるのを待つだけだった。
それで半年前に変化があった。
家のデスクトップパソコンすら使わせて貰えなかったけど、料理のレパートリーを増やしたいからという理由でパスワードを教えて貰って、やっと使えるようになった。
後は子供のこと。
ニュータウンの様なところに住んでるから、自然子供が目に付く。結婚して欲しいなと思ってたけど、半年と少し前にやっとお願いした。
最初はいつも通り、
「誰が産むと思ってるの?家事も満足に出来ないのに、子供が出来ても私に子育て押し付けるの?その間の仕事はどうするの?あなたの勝手ばかり言わないで。」
って今までにない位に怒られて口も聞いてもらえなくなったけど、何とか説得していいよってことになった。
そのしばらく後に、たぶん浮気してるという事が分かった。毎週土日のどっちかは家開けてるのはこの人に会いに行ってるんだって思った。
その後、浮気の事とかを調べてる間に、ここみたいなサイトにも行きついて、やっとこれがモラハラなんだ。って気がついた。
それが分かると同時に、作ったご飯を捨てられたり、理不尽なことで怒られたりすると泣いてしまうようになった。
浮気も結構前からしてるようだし、家政夫が欲しいから結婚したのかな。今までの自分の気持ちって何なんだろうって思って本当に悲しい。
離婚してひとりになりたいっておもうけど、今から就職出来そうな会社を考えると今のままがマシな気もする。
どうすればいいのか分からないです。


700 :名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月) 10:35:04 ID:4Jb
俺は一生結婚する気ないんだが、両親が結婚せー結婚せーと去年あたりから
ギャンギャンうるさくなって、俺が40になった先週ピークに達した。
ピークが衰えることなくまだ続いてる。
姉が一人いるがこれも独身、仕事の関係で飛行機で行かないといけない距離に住んでる。
親が言うには「俺らも70過ぎた、弱ってきた、病気もした。オマエに介護はできまい、嫁もらって俺らに楽させろ」

でも実質嫁もらって介護させるってことは嫁は専業主婦。
その専業主婦を飼うのは誰よ?俺だろ?俺の金で飼ってる嫁を親の介護に差し出す俺のメリットは??
兼業で介護もしてくれる女がざらにいないことは俺だって知ってる。
第一俺はワープアで年収300万そこそこ。手取り15万ちょい。
実家暮らしで小遣い12万の生活から、専業主婦を15万かけて飼う生活に落ちることは不可能。
車の維持費すら捻出できるかどうか。飲みにも行けない煙草も吸えない
ガキなんか生まれてみろ。ガキっていくらかかんの?それも俺が金出すの?ありえん
実際問題その金どっからひねくり出すの?錬金術じゃあるまいし湧いて出るもんじゃねーよ無理無理。
と論破したが親はわかってない。
「嫁がー嫁がー」と嫁さえくりゃなんとかなると思ってる。
メシ食わん維持費かからん超美人巨乳名器で持参金1000万持って来る女捜してこいや。

姉に電話して「働いて介護もしてくれる女っているか」と訊いたら
「いるにはいるがレア。普通は途中で体壊す」だそうだ。やっぱ無理じゃねーか。
その無理を理解しない両親にギャンツク言われてる今が修羅場。


467 :名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水) 21:51:35 ID:VEU
夫婦で同じ会社で働いてる人っているかな?
同じ会社で奥さんの方だけが出世した場合、やっぱり旦那ってのは面白くないものなんだろうか。
うちは同期入社の職場結婚、部署は違うけど同じフロアで働いてる。
結婚する前の話で、私は20代のうちに子供ひとりは産みたいって希望してて
彼もそのことに理解を示してくれたのに、いざ結婚したら数年は新婚生活を楽しみたいと言い、
数年後にはやっぱり夫婦ふたりでいいんじゃないか、子供は要らないんじゃないかと言い出した。
私は欲しい、ひとりでいいから子供産みたいと訴えたけど、夫は要らないの一点張り。
私は離婚も視野にいれて悩んだ。
だけどそれだけで離婚するには当時は夫のことを愛していたので、そんな人生もアリかなと気持ちを整理して
選択小梨人生を受け入れることにした。
幸いやりがいのある仕事と、趣味仲間に囲まれた充実した生活、マイホームも夫と共同で建てた。
子供のことを除けば幸せな人生のハズだった。

ある日、上司から昇進内定の話があった。その日のうちに同僚経由でそれが夫に伝わった。
夫にはまだ役職はない。私は係長だったのが、今回の話で課長代理になる。
帰ったら話すつもりだったし内緒にしたわけじゃないが、外野から先に耳に入ったことで変に意固地になり
数日不機嫌で話しかけても無視され続けた。
どう対応していいか分からず、夫から何か話してくるのを待ったが
数日後、夫から言われたのは「おまえ仕事辞めろよ。まだ大丈夫だろ。妊活しろ」だった。
現在34歳。簡単じゃないがたぶんまだ大丈夫なんだろう。だけどどうして今?
しかもうちは育休が充実してるのに辞めろって何?
夫にとって私の人生って何?どう考えてるの?
夫の為に子供を諦め、諦めるために仕事に打ち込んで、それが認められた今になって
こんな大事なことを覆すの?
頭の中でぐちゃぐちゃになって、今度こそ夫に離婚を切り出した。
もう夫に振り回されるのはたくさん。
そしたら夫、暴れに暴れてリビングを無茶苦茶に破壊して出て行った。
別れると決めたら家に対する愛着も消えて片付けする気になれず
無茶苦茶になった部屋をそのままにして私も家を出た。

あれから8ヶ月、漸く離婚調停成立。
元夫は年内一杯で会社を辞めて地元に戻ることにしたようだ。
義母から「仕事を持つ嫁を貰ったのが間違いだった」と言われた。
これまで嫁姑の関係は良かったつもりだけど、離婚が決まればこんなものなのね。


538 :名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木) 11:35:29 ID:lY3
母が来春退職するので退職祝いに両親、兄夫婦、甥、姉、私で食事会をした。
わきあいあいとホテルのコースを食べ、デザートをいただいていると
母が「そういえば退職金でお墓買うから、あんたらには何もしてやれんわ」と言う。
いや別に何もしてもらわんでいいのだが、お墓?と聞くと
「お母さんが一人で入る墓よ」と母談。


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/10(火) 02:35:17
俺 底辺SE
嫁 為替トレーダー
帰っても飯もできてないし洗濯もゴミ出しも俺がやる
嫁は一日中家にいるのに何もしない
でも収入は俺の10倍弱
甘え上手で可愛いがこの生活が一生続くと思うと逃げ出したくなる


37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/14(火) 07:28:53.17
稼ぐ女って全体の2割ぐらいしかいないって事は
実は主夫業に就ける事は良い会社に入る事と同じ様に難関な事なんだよな
だから主夫業してる奴等は胸を張るべし



338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/27(水) 00:52:06.91
在宅でオレより稼いでてオレより家事できるオレの嫁に死角はないな!
たまに悲しくなる瞬間は正直ある。



379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/20(水) 02:23:52.89
オレは42歳で底辺高卒で転職が多い。嫁は36歳で高スペック高収入の公務員。

オレは昨年11月に上司と喧嘩をして仕事を退職し、今住んでいる地方で、
100社以上書類を出したけど、仕事がまったく見つからなかった。
どうにか仕事が決まり、5月から東京の上場企業に入社することになったけど、
昨年、新築で購入したマンションを手放すことになった。

嫁は東京へついてきてくれると言ってくれた。
やはりマンションを手放すのは嫌だったようだが、ぶっちゃけ東京のほうが稼げるらしい。

オレが嫁の足を引っ張ってばかり……というか、人生を引っ掻き回していて、
本当に申し訳なく思う。

とっとと過労死して、保険金だけでも残してあげたい。


このページのトップヘ