亭主関白
【愚痴】母が難病指定の病を患った。なのに父は●●で...人間性.最悪。心底腹が立つ!もし母が先に逝ってしまったら、あの父の面倒を見るのは私しかいないし...orz
711 :名無しさん@HOME 2011/02/16(水) 15:53:32 0
実家の母が難病指定の病を患った。
でも父は家の事をとにかく何もしない。ただ仕事だけ。
茶碗ひとつ洗わない。家にいる間はひたすらゴロゴロしてるらしい。
気に入らない事があるとすぐにカリカリして大声を出したり、人間忄生最悪。
母は呼吸器に難があるのに、息が苦しい間だけでも休ませてやろうとか思わないのか…。
靴下ひとつ、ネクタイひとつ自分で出さない父に心底腹が立つ。
私は一人っ子で結婚を機に実家を離れ、妊娠中(しかも切迫気味)なので、
母を助けたくとも帰るに帰れず…。母が心配でたまらない。
いざとなれば母を呼び寄せてこっちで看病したいけど、
母は父を一人に出来ないと言うし…。
父がせめて自分の事は自分で出来るぐらい、ちゃんとした人間だったらな…。
母がもし先に逝ってしまったら、あの父の面倒をみるのは私しかいないし、それも鬱。
でも父は家の事をとにかく何もしない。ただ仕事だけ。
茶碗ひとつ洗わない。家にいる間はひたすらゴロゴロしてるらしい。
気に入らない事があるとすぐにカリカリして大声を出したり、人間忄生最悪。
母は呼吸器に難があるのに、息が苦しい間だけでも休ませてやろうとか思わないのか…。
靴下ひとつ、ネクタイひとつ自分で出さない父に心底腹が立つ。
私は一人っ子で結婚を機に実家を離れ、妊娠中(しかも切迫気味)なので、
母を助けたくとも帰るに帰れず…。母が心配でたまらない。
いざとなれば母を呼び寄せてこっちで看病したいけど、
母は父を一人に出来ないと言うし…。
父がせめて自分の事は自分で出来るぐらい、ちゃんとした人間だったらな…。
母がもし先に逝ってしまったら、あの父の面倒をみるのは私しかいないし、それも鬱。
同棲してた彼氏が亭主関白だった。家事は全部私、飼い猫のトイレ掃除もせず、粗相をしたら殴る蹴る。挙げ句の果てに浮気して『お前が●●から』←人間とは思えないorz
231 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 04:01:21 ID:0PIYfEuV.net
昔同棲してた彼氏がさだまさしの関白宣言かよ?と思うほど亭主関白だった
最初は母親思いのいい人と思っていた
だがしかし、同棲を始めた途端お互い仕事してる(勤務時間も帰ってくる時間も私の方が長いし遅い)のに家事は全て私、ちょっとでもサボると「お前が片づけないから、お前が料理を作らないから」と言ってくる
彼氏の母親も近くに住んでて私と喧嘩したらすぐ母親の家に行って母親の作る飯を食って母親の家で寝てた
で、帰ってきたと思ったら「お前が飯作らねえから母親に作ってもらった」と言う
いや、飯を作らないんじゃなくて仕事で遅くなるから冷蔵庫の中の物や冷凍食品で何か食べてねって伝えてましたよね・・・
朝寝坊すると床を拭いていた雑巾を顔に思いっきり投げてきて「早く起きろクズ」と言う
飼っていた猫に餌もあげずトイレの掃除もせず粗相をすると殴る蹴る
挙句の果てに浮気をされて、その理由が「お前が片づけないから、お前が料理を作らないから」・・・ほとほと呆れて猫連れて家を出たら玄関のドアから顔を出して「タヒねバカ!2度と帰ってくんじゃねぇ!」と近所中に響き渡る大声で怒鳴られた
動物に手を出す時点で速攻別れるけど最後の最後まで人間とは思えない奴だった
今は決して怒らない、決して手を出さない大人しい人と付き合っててすごく幸せです
最初は母親思いのいい人と思っていた
だがしかし、同棲を始めた途端お互い仕事してる(勤務時間も帰ってくる時間も私の方が長いし遅い)のに家事は全て私、ちょっとでもサボると「お前が片づけないから、お前が料理を作らないから」と言ってくる
彼氏の母親も近くに住んでて私と喧嘩したらすぐ母親の家に行って母親の作る飯を食って母親の家で寝てた
で、帰ってきたと思ったら「お前が飯作らねえから母親に作ってもらった」と言う
いや、飯を作らないんじゃなくて仕事で遅くなるから冷蔵庫の中の物や冷凍食品で何か食べてねって伝えてましたよね・・・
朝寝坊すると床を拭いていた雑巾を顔に思いっきり投げてきて「早く起きろクズ」と言う
飼っていた猫に餌もあげずトイレの掃除もせず粗相をすると殴る蹴る
挙句の果てに浮気をされて、その理由が「お前が片づけないから、お前が料理を作らないから」・・・ほとほと呆れて猫連れて家を出たら玄関のドアから顔を出して「タヒねバカ!2度と帰ってくんじゃねぇ!」と近所中に響き渡る大声で怒鳴られた
動物に手を出す時点で速攻別れるけど最後の最後まで人間とは思えない奴だった
今は決して怒らない、決して手を出さない大人しい人と付き合っててすごく幸せです
友達に堕胎を強く勧めてた敬虔なクリスチャン()のM子が、先日出産。Facebookに投稿したやたら長文の出産報告にドン引き・・・
896 :名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木) 10:10:36 ID:Azw
私より3歳年上で、日曜礼拝にも必ず参加する敬虔なクリスチャン()のMちゃん。
「妻は三歩下がって夫を立てるべき」という考えで、旦那さんの命は絶対と考えている。
具体的に言えば、旦那さんから言われたら人付き合いも仕事もあっさり変えるレベル。
旦那さんはMちゃんより1歳年上で、旦那さんには常に敬語を使い、呼び名は「(名前)さん」。
(仮に山田太郎なら太郎さん)
外ではかかあ天下をしている私に
「もうちょっと旦那さんを敬って立てた方がいいよ」
とMちゃんがどれほど内助の功で尽くしているか語られたこともある。
正直、付き合い初めは「大和撫子ってこんな感じなのかな?」と思ってたくらい魅力的な人だった。
しかし、付き合いが半年経つ頃には不平不満を漏らすようになったMちゃん。しかも
「あの時はこう嫌だった、あんなことしたくなかった」
と後から言う厄介なタイプで、更に
「でも(旦那)さんの付き合いだから仕方ないんだけどね」
で締められるから下手に
「この間してた○○楽しそうだったね」
なんてフェイスブックネタを話題に振れなくなり、こちらが話題に出さなくても
「この前○○って書いたでしょ?」
とMちゃんからフェイスブックの話題を振って愚痴られ、ちょっと付き合い難いなと感じるようになった。
それから少しした頃、Mちゃんと私より2歳年下の共通の友人と私の3人で喫茶店でお茶をした日。
共通の友人の様子がおかしくて心配していたら
「妊娠したんだけど、彼氏が逃げ腰でどうしたらいいのか悩んでいる。」
と打ち明けられ、話を聞く体制に入ろうとしたらMちゃんが
「避妊はしてなかったの?どうやって避妊してたの?」
などズケズケと性生活の質問を始め、共通の友人は凄く恥ずかしそうに答えていた。
共通の友人は「1人でも子供を産んで育てたい」と主張しているのに
「産むことだけが正しいわけじゃない。子供を受け入れる準備が出来てないなら産むべきじゃない。」
と強く堕胎を勧めるMちゃんにドン引きした。私が
「そういうのは第三者が言っていいことじゃないよ。」
と宥めてもMちゃんは堕胎を強く勧め、帰宅後も体調伺いと称した堕胎推進メッセージを何度も共通の友人に送っていた。
(メッセージの件は先日、1児の母となった共通の友人から笑い話として聞いた)
そんなMちゃんが先日出産し、フェイスブックに超長文の一人語りが投下された。その中に
「酷い悪阻と切迫流産から始まって幾つもの困難の末(中略)妊婦さんには優しくしようと改めて思いました。」
と書かれてあり、自分が共通の友人に何をしたか忘れてることにビックリした。
更に昨日、Mちゃん夫婦は旦那さんが子供嫌いで計画小梨家庭だったと知った。
しかしMちゃんは「夫婦と子供がいて家族になる」という考えで、子供を強く望んでいた。
旦那さんと話し合いの末、婦人科の病気も持っているMちゃんは妊娠しにくい体質だから
「不妊治療はしない。あくまで自然妊娠で授かったら産んでもいい。」
と旦那さんから許可を得て、何年も子作りに励んでいたらしい。
妊娠後は旦那さんから、途中何度も堕胎を勧められていたとも聞いた。
共通の友人に偉そうに語っておいて、自分はどうなんだとMちゃんの神経が分からない。
その反面、同年代の友人が出来てもすぐにいなくなってる理由がよく分かった。
「妻は三歩下がって夫を立てるべき」という考えで、旦那さんの命は絶対と考えている。
具体的に言えば、旦那さんから言われたら人付き合いも仕事もあっさり変えるレベル。
旦那さんはMちゃんより1歳年上で、旦那さんには常に敬語を使い、呼び名は「(名前)さん」。
(仮に山田太郎なら太郎さん)
外ではかかあ天下をしている私に
「もうちょっと旦那さんを敬って立てた方がいいよ」
とMちゃんがどれほど内助の功で尽くしているか語られたこともある。
正直、付き合い初めは「大和撫子ってこんな感じなのかな?」と思ってたくらい魅力的な人だった。
しかし、付き合いが半年経つ頃には不平不満を漏らすようになったMちゃん。しかも
「あの時はこう嫌だった、あんなことしたくなかった」
と後から言う厄介なタイプで、更に
「でも(旦那)さんの付き合いだから仕方ないんだけどね」
で締められるから下手に
「この間してた○○楽しそうだったね」
なんてフェイスブックネタを話題に振れなくなり、こちらが話題に出さなくても
「この前○○って書いたでしょ?」
とMちゃんからフェイスブックの話題を振って愚痴られ、ちょっと付き合い難いなと感じるようになった。
それから少しした頃、Mちゃんと私より2歳年下の共通の友人と私の3人で喫茶店でお茶をした日。
共通の友人の様子がおかしくて心配していたら
「妊娠したんだけど、彼氏が逃げ腰でどうしたらいいのか悩んでいる。」
と打ち明けられ、話を聞く体制に入ろうとしたらMちゃんが
「避妊はしてなかったの?どうやって避妊してたの?」
などズケズケと性生活の質問を始め、共通の友人は凄く恥ずかしそうに答えていた。
共通の友人は「1人でも子供を産んで育てたい」と主張しているのに
「産むことだけが正しいわけじゃない。子供を受け入れる準備が出来てないなら産むべきじゃない。」
と強く堕胎を勧めるMちゃんにドン引きした。私が
「そういうのは第三者が言っていいことじゃないよ。」
と宥めてもMちゃんは堕胎を強く勧め、帰宅後も体調伺いと称した堕胎推進メッセージを何度も共通の友人に送っていた。
(メッセージの件は先日、1児の母となった共通の友人から笑い話として聞いた)
そんなMちゃんが先日出産し、フェイスブックに超長文の一人語りが投下された。その中に
「酷い悪阻と切迫流産から始まって幾つもの困難の末(中略)妊婦さんには優しくしようと改めて思いました。」
と書かれてあり、自分が共通の友人に何をしたか忘れてることにビックリした。
更に昨日、Mちゃん夫婦は旦那さんが子供嫌いで計画小梨家庭だったと知った。
しかしMちゃんは「夫婦と子供がいて家族になる」という考えで、子供を強く望んでいた。
旦那さんと話し合いの末、婦人科の病気も持っているMちゃんは妊娠しにくい体質だから
「不妊治療はしない。あくまで自然妊娠で授かったら産んでもいい。」
と旦那さんから許可を得て、何年も子作りに励んでいたらしい。
妊娠後は旦那さんから、途中何度も堕胎を勧められていたとも聞いた。
共通の友人に偉そうに語っておいて、自分はどうなんだとMちゃんの神経が分からない。
その反面、同年代の友人が出来てもすぐにいなくなってる理由がよく分かった。
【いい勝負w】ウト「チャンネル!」私「チャンネルがどうかしましたか?」ウト「テレビのチャンネルだ!」私「そうですね。で、どうかしましたか?」
29 :名無しさん@HOME 2011/11/01(火) 13:01:43 0
躾や習慣ってのは各家庭で違うから、自分の習慣を押し付けたDQN返しです。
義実家は亭主関白。
他の人に配慮しない。
トメさんへ言葉の暴言多数。
男尊女卑なので、息子(私の夫)へはないけどコトメちゃんへの暴力もあり。
当然嫁の私への暴力もあり。
ただ、初めて叩かれた時、瞬時に裏拳で反撃、二度目の時は前から頭突きしようと決めてたので実際に頭突きをして以来、私への暴力は無し。
私の反撃の方が酷かったので夫には内緒にしてる。
自分の要求も「飯!」「風呂!」と偉そう。
私実家では考えられないことだったので、「飯!」と言われても
「飯、をどうしますか?」
「風呂!がどうしましたか?」
と、いちいち文章にしてウトが言うまで動かなかった。
そもそも、トメが少し買い物でいなくなっただけで、近所に住む私を呼びつけてテレビのチャンネルを変えさせようとかあり得ない。
リモコンの方が家電より近くにあるのに。
息子の妻は俺の嫁、使わなきゃ損と思ってるのか呼び付ける。
スルーしようかと思ったけど、暇なので
「チャンネル!」
「チャンネルがどうしましたか?」
「だからチャンネル!」
「はい、だからチャンネルがどうしたんでしょうか?」
「チャンネルって言ってるだろ!」
「チャンネル!ていうのはよく聞こえてますよ」
「だからチャンネル!」
「はい、何のチャンネルですか?」
「テレビのチャンネルだ!」
「テレビのチャンネルですね。で、チャンネルがどうしましたか?」
「ワシはこの番組を見たくない」
「そうなんですか」
「だから見たくないんだ!」
「嫌な番組なんですか?」
義実家は亭主関白。
他の人に配慮しない。
トメさんへ言葉の暴言多数。
男尊女卑なので、息子(私の夫)へはないけどコトメちゃんへの暴力もあり。
当然嫁の私への暴力もあり。
ただ、初めて叩かれた時、瞬時に裏拳で反撃、二度目の時は前から頭突きしようと決めてたので実際に頭突きをして以来、私への暴力は無し。
私の反撃の方が酷かったので夫には内緒にしてる。
自分の要求も「飯!」「風呂!」と偉そう。
私実家では考えられないことだったので、「飯!」と言われても
「飯、をどうしますか?」
「風呂!がどうしましたか?」
と、いちいち文章にしてウトが言うまで動かなかった。
そもそも、トメが少し買い物でいなくなっただけで、近所に住む私を呼びつけてテレビのチャンネルを変えさせようとかあり得ない。
リモコンの方が家電より近くにあるのに。
息子の妻は俺の嫁、使わなきゃ損と思ってるのか呼び付ける。
スルーしようかと思ったけど、暇なので
「チャンネル!」
「チャンネルがどうしましたか?」
「だからチャンネル!」
「はい、だからチャンネルがどうしたんでしょうか?」
「チャンネルって言ってるだろ!」
「チャンネル!ていうのはよく聞こえてますよ」
「だからチャンネル!」
「はい、何のチャンネルですか?」
「テレビのチャンネルだ!」
「テレビのチャンネルですね。で、チャンネルがどうしましたか?」
「ワシはこの番組を見たくない」
「そうなんですか」
「だから見たくないんだ!」
「嫌な番組なんですか?」
ほったらかしていた祖母が死んだ途端、しみじみと思い出を語り出した祖父。祖母方の親族の女性が爆弾発言をぶち込んだ!
560 :名無しさん@HOME 2009/07/17(金) 17:48:19 0
鞄屋の話懐かしい。当時地元民。
三男の店オープン当日、近所のジジババ達が「骨肉の争いやで~」と井戸端会議してたことを思い出す
義理家族というか、ちょっと遠い親戚なのだが。
全然祖母につくさなかった(というか、ほったらかし)だったのに、
祖母が病気になって亡くなった後、すっかりロミオ化した祖父(90代)
法事の時に、しみじみと祖母の思い出を語っていたところ、
祖母方の親族の女性が
「でもおばさん(祖母)、おじーさんは家のことなーんにもしないって、愚痴ってましたよねー」
とあっけらかんと言い、祖父は気まずそうにしてたそうだ。
そんなにロミオ化するぐらいなら、生前もっと大事にしとけよ!
と思ってた私(法事に出られなかった)は、それを聞いてちょっとすっきりした
三男の店オープン当日、近所のジジババ達が「骨肉の争いやで~」と井戸端会議してたことを思い出す
義理家族というか、ちょっと遠い親戚なのだが。
全然祖母につくさなかった(というか、ほったらかし)だったのに、
祖母が病気になって亡くなった後、すっかりロミオ化した祖父(90代)
法事の時に、しみじみと祖母の思い出を語っていたところ、
祖母方の親族の女性が
「でもおばさん(祖母)、おじーさんは家のことなーんにもしないって、愚痴ってましたよねー」
とあっけらかんと言い、祖父は気まずそうにしてたそうだ。
そんなにロミオ化するぐらいなら、生前もっと大事にしとけよ!
と思ってた私(法事に出られなかった)は、それを聞いてちょっとすっきりした