共感


779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/14(月) 09:47:34.49 .net
相談という名の愚痴?を聞かされて
「どう思う?」「どうしたらいい?」

あっちの中では既に結論が出てるから、
ちょっと違う意見を言うと「でも…」
肯定しても「だけど…」
結局何言っても詰むモード

ひたすら「そうだね」とか言ってればいいのは当然わかってたけど、
1時間以上愚痴を言っては黙りこむ状態が続いてたから
こっちもいい加減疲れて「結局どうしたいの?」って言ったらヒスモード。

「わたしが悩んでいるのに」「全然気持ちをわかってくれない」

絶対に余計なこと言わないって決めてたのに、自分に負けた。




786: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/22(水) 17:09:12.05
嫁との会話が疲れる。 
もうさんざん既出だと思うけど、あの「意見を聞いてるんじゃないの、共感して欲しいだけなの」 
っていうの何だろうなぁ。意見言うなってんで「ふーん」「そう」なんて返してると 
「聞いてるの?」だってさ。 

男同士の友人や同僚との会話って、 
「Aってのがあってさ、これこれこうなんだわ」 
「だったらBってのがあってさらに効率的じゃね」 
「いや、知られてないけどCってプランがあるんだな」 
っていう、物事をどうしたらより良いものにブラッシュアップ出来るか意見を交わすことが多いのね。 
決して相手の意見を否定する訳ではなく、とある事象や文物をモディファイするべく客観的に話し合い、 
合議するスタイルっていうのかな。政治、スポーツ、車、興味のある話題ならなんでも。 
具体的な解決策を見出す事が喜びと言い換えてもいいかもしれない。それを実際に行うかどうかは 
二の次だったりもするので会話のための会話とも言える。 

だからただただ共感して欲しいなんて言われても困惑するばかりなんだよなぁ。 
「だったら…」って改善策や解決策を示そうとすると、もうそれ自体が否定と同義だとか。 
脳の構造による違いだと理解はしてるし、向こうもそう思ってはくれてるみたいなんだけど、 
たびたび衝突する。「あなた節で話されるとその先が想像出来て、だからもう話したくなくなる」 
って言われるのよね。お互いの歩み寄りしかないと分かってはいるけどモニョる。向こうも当然 
そう思っては居るだろうけど。この書き込み自体共感を得たくて書いてるから、嫁の事悪くなんて 
全く言えた話じゃないんだけどさ。愚痴の長文ですまない。


74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 03:15:15.23
自分が立てたときの経験からすると
私の意見が通らない、んじゃなくて
私の意見を聞いてくれない、のが嫌な場合が多いんじゃないかと思う

俺がいろいろ考えてA、嫁がBと言った時に
理詰めで「Bはダメ、Aにする」っていうと
根に持たれて後からでもちゃぶ台返しされるけど

ちゃんと意見を聞いて、なるほど、嫁はこういう理由でBがいいと思うんだね
ただ、BにはこういうリスクがあってAはこういう点が優れてるよ
急がないから考えてみてね

っていうと、嫁が急に納得してこっちの主張が通ることが多かった
意見に傾聴すること、共感を示すこと、主導権と余裕を与えること、が説得の基本だなあ

このページのトップヘ