店
俺「(独立前は変な客ですごく苦労してきたから、俺の店は変な客を一切排除して心地よい店にしよう)」→うちの店の方針に従わない客はバンバン出禁にした結果・・・
643 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/04(木) 13:06:23 ID:6u2MOTRM.net
微妙かも分からんが・・
数年前に独立した。
独立前に色々変な客にあっていて凄く嫌な思いをしてきたから、
いずれかは変な客を一切排除して、心地よい店にしたかった。
例えば、来店しておいてメッチャ警戒してる客。
技術だけ求めて、店の考えは完全に無視する客。そんな客は最初からいい反応は見込めない。
そんなこんなで、独立してから技術を常に磨いて、常連がつき、信用と売り上げを増やしていった。
先日、完全予約制、会員登録必須、その他方針にそぐわない客は出禁というシステムに変えた。
結果あまり売り上げは変わらなかった。
むしろ常連からは雰囲気がよくなったと、褒められた。
変な客に対して、たかが金の為に何でこんな奴までという思いがあったけど、
そういう奴らはガンガン出禁にして、凄くポジティブな気持ちで仕事ができるようになって、
胸のつかえが取れた感じがした。
続く
数年前に独立した。
独立前に色々変な客にあっていて凄く嫌な思いをしてきたから、
いずれかは変な客を一切排除して、心地よい店にしたかった。
例えば、来店しておいてメッチャ警戒してる客。
技術だけ求めて、店の考えは完全に無視する客。そんな客は最初からいい反応は見込めない。
そんなこんなで、独立してから技術を常に磨いて、常連がつき、信用と売り上げを増やしていった。
先日、完全予約制、会員登録必須、その他方針にそぐわない客は出禁というシステムに変えた。
結果あまり売り上げは変わらなかった。
むしろ常連からは雰囲気がよくなったと、褒められた。
変な客に対して、たかが金の為に何でこんな奴までという思いがあったけど、
そういう奴らはガンガン出禁にして、凄くポジティブな気持ちで仕事ができるようになって、
胸のつかえが取れた感じがした。
続く
社長に行きつけの店で飯食ってこいと紹介された 名刺見せれば支払いはいいからと だが、その店は対応も悪くさして美味くもなかったので、社長に正直に話そうか迷っている
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/23(水) 10:27:21.12 .net
ウチの社長から日頃の労いとして、社長の行きつけの店で飯食ってこいって言われて行ったのよ
店行ったら名刺見せれば、あとは全部やってくれるから、
家族連れて行ってきな、支払いはいいから、って
お店行ったら通されたのは入ってすぐの人通りが忙しない席、
客が入るたびに冷たい風で寒くて寒くてさ
しかも席がまた半分相席みたいな感じ、中では忘年会かなんかやってて騒がしいのなんのって
コースだったんだろうけど、店の人は忘年会だとか他の客にかかりっきりで、料理がないまま20分以上待たされたこともあったり
魚がうまい店って話だったけど、雰囲気悪いからかさしてうまくもない
大間のマグロとかキンキとかノドグロとか、金はかかってんだけどさ
19時入店して食べ終わったのが22時半
すんなり料理が出てれば1時間強で終わる内容だったけどね
老婆心というかおせっかいで言わせてほしいけど、
ツケで飲めるような上客が「ウチの若いのが来るから食べさせてやってくれ」って
そうして来た客にそんな対応しちゃアカンて
上客の顔に泥を塗る行為だよ
社長にお店の感想聞かれたら正直に話そうか迷ってるわ
店行ったら名刺見せれば、あとは全部やってくれるから、
家族連れて行ってきな、支払いはいいから、って
お店行ったら通されたのは入ってすぐの人通りが忙しない席、
客が入るたびに冷たい風で寒くて寒くてさ
しかも席がまた半分相席みたいな感じ、中では忘年会かなんかやってて騒がしいのなんのって
コースだったんだろうけど、店の人は忘年会だとか他の客にかかりっきりで、料理がないまま20分以上待たされたこともあったり
魚がうまい店って話だったけど、雰囲気悪いからかさしてうまくもない
大間のマグロとかキンキとかノドグロとか、金はかかってんだけどさ
19時入店して食べ終わったのが22時半
すんなり料理が出てれば1時間強で終わる内容だったけどね
老婆心というかおせっかいで言わせてほしいけど、
ツケで飲めるような上客が「ウチの若いのが来るから食べさせてやってくれ」って
そうして来た客にそんな対応しちゃアカンて
上客の顔に泥を塗る行為だよ
社長にお店の感想聞かれたら正直に話そうか迷ってるわ
店の不誠実な対応が許せない嫁 この前とある商品の偽物を掴まされた時の話
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/26(水) 01:55:05.33 .net
俺は見えっ張りでどうにもゴタゴタしてグダグダできない
例えば店で野菜を買ってその中身が腐っていた場合、俺なら諦める
その点きっちりしている嫁はレシート片手に店に電話して、きっちり弁償をしてもらう
その際店が誠意を見せてくれると無理を言ったりせず(例えば持っていきますと言われても、こちらがとりに行く)
そのおかげかお詫びにサービスもついていたりする
この前店に買い物に言ったら、わけあり商品が相場の半額以下で売っていた
訳ありな理由は限定の特典がついてないというだけで、品そのものに問題なしと店員からも確認をもらった
それを掘り出し物見つけたとばかりに買って帰ると、なんと中身が偽物だった
パッケージだけ本物で、購入する際も中身の確認は無かった
それを店側に電話で伝えると
「あー本物と偽物入れ替わっちゃったんですね。でもうち、それ仕入れた時からその中身で本物は店頭にないです。
中古商品は本来返金できないんですけど、今回は返金処理しますので店まで来てください」
店側の事情で一方的に仕方ないみたいな態度だった
俺はそれにうんうん流されちゃって、それを聞いた嫁が激怒
「店側のミスなら謝罪の一つもあるもの、あちらが足を運ぶもの」
そう言って直ぐ様俺を連れてその店へ
即店員に言うのかと思ったら、店内物色して俺の求めてた本物の品が無いか探して、そして見つけてた
在庫ないと言いながら普通に売ってた
しかも同じく特典なしの状態で、俺の買った値段?4000円という、特典有りの状態と変わらない値段で
嫁はそれを確認するなり店員さんにはなしかけ、あくまで物腰柔らかく本物との交換をお願いした
すると「電話でも言ったとおり、本物の在庫はないです。あれば交換できたんですけど」との回答
嫁は嘘をつく人が大嫌いなので、その後本腰いれて店員と交渉、最終的に無いと言っていた本物を持ち出して偽物と交換してくれた
周りからはクレーマーだとかヒソヒソ言われることもあるけど、俺が交渉下手なの知っててかわりにやってくれる嫁は凄く頼もしい
嫁自信、サービス業で自分のサービスがそのまま食に繋がるような仕事をしているから、誠意のない対応は本当に腹が立つらしい
例えば店で野菜を買ってその中身が腐っていた場合、俺なら諦める
その点きっちりしている嫁はレシート片手に店に電話して、きっちり弁償をしてもらう
その際店が誠意を見せてくれると無理を言ったりせず(例えば持っていきますと言われても、こちらがとりに行く)
そのおかげかお詫びにサービスもついていたりする
この前店に買い物に言ったら、わけあり商品が相場の半額以下で売っていた
訳ありな理由は限定の特典がついてないというだけで、品そのものに問題なしと店員からも確認をもらった
それを掘り出し物見つけたとばかりに買って帰ると、なんと中身が偽物だった
パッケージだけ本物で、購入する際も中身の確認は無かった
それを店側に電話で伝えると
「あー本物と偽物入れ替わっちゃったんですね。でもうち、それ仕入れた時からその中身で本物は店頭にないです。
中古商品は本来返金できないんですけど、今回は返金処理しますので店まで来てください」
店側の事情で一方的に仕方ないみたいな態度だった
俺はそれにうんうん流されちゃって、それを聞いた嫁が激怒
「店側のミスなら謝罪の一つもあるもの、あちらが足を運ぶもの」
そう言って直ぐ様俺を連れてその店へ
即店員に言うのかと思ったら、店内物色して俺の求めてた本物の品が無いか探して、そして見つけてた
在庫ないと言いながら普通に売ってた
しかも同じく特典なしの状態で、俺の買った値段?4000円という、特典有りの状態と変わらない値段で
嫁はそれを確認するなり店員さんにはなしかけ、あくまで物腰柔らかく本物との交換をお願いした
すると「電話でも言ったとおり、本物の在庫はないです。あれば交換できたんですけど」との回答
嫁は嘘をつく人が大嫌いなので、その後本腰いれて店員と交渉、最終的に無いと言っていた本物を持ち出して偽物と交換してくれた
周りからはクレーマーだとかヒソヒソ言われることもあるけど、俺が交渉下手なの知っててかわりにやってくれる嫁は凄く頼もしい
嫁自信、サービス業で自分のサービスがそのまま食に繋がるような仕事をしているから、誠意のない対応は本当に腹が立つらしい