注意


500 :名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水) 15:44:44 ID:vgC
ささやかなんですが彼の食事マナーが私的に衝撃だった
高校生の頃同じ部活で一緒にいる時間が増えて交際スタート
田舎で寄るところは自宅くらいだったしお互いの両親もオープンだったことからわりと頻回にお互いの家に遊びに行ったり泊まり合ったりしていた
私家の食事マナーはそこまで厳しいとは思わないし普通だと思う
正しい箸の持ち方しないと手を叩かれたり持てるまでご飯食べられなかったりしたけどしつけの範囲内だったと思う
後は寄せ箸、ねぶり箸、刺し箸等は行儀悪い、お茶碗はもつ、犬食いしない、とかそんな感じ
学校では一緒にご飯は食べてなかったけど彼家で一緒に食事した時犬食いだった
お茶碗持たない、皿に手を添えない、それがすごく衝撃的だったし行儀悪いと思ったので
「犬食いは行儀悪い、自宅ではどう食べてもいいけど我が家に来た時にはきちんとお茶碗持って欲しい、持たない場合は手を添えて欲しい」と伝えた
彼は納得してお茶碗を持つようになったのだが今度は持ち方が悪い
お椀の淵に親指、残りの指は底を持つのではなく、人差し指と中指を淵にかけ、親指で下からつまむように持つ(わかるかな…)
しばらくはお茶碗の持ち方を一緒に練習し今ではちゃんと持てる
付き合っていく中で他にも食事マナーについてきになる事がありその度に注意してきたし治ってきている
熱々のご飯にお箸を突き刺し息を吹きかけながらぐるぐるとご飯を冷ます、という行為を辞めてくれたのが一番嬉しい
このご飯を冷ます行動は一緒に暮らし始めて知ったのだがその時も衝撃的だった
魚の食べ方とかはすごく綺麗なのにな



287 :名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金) 15:44:37 ID:iLl
香川県人の夫と結婚して、GWに初めて義実家に帰省したとき
食事が終わって義父が「おごっつぁん」、義母が「おごちそうさまでした」と言った。
夫は「ごっつぁん」と言い、私は「ごちそうさまでした」と言った。
内心「おごっつぁん」とか「おごちそうさまでした」とかなんぞや?と思ったけど深くは考えなかった。
そしたら義母と一緒に片づけしてる時に「ちゃんと“お”を付けましょうね」って言われて
もしかして方言か何かかな?と思って聞こうと思ったけど、どういうふうに質問していいのか咄嗟にわからなくて
結局タイミングを逃してしまった。
で、その日の夜に夫に「こっち(香川)って“ごちそうさま”に“お”を付けるの?」って聞いたら
「そうだっけ?・・・そうかも」って何か曖昧。
翌朝食事が終わって、一応言われた通りにしといたほうが無難かなと思ったので
「おごちそうさまでした」って言おうとしたけど、言い慣れてなさ過ぎて
「おっおっおっ・・・」ってオットセイみたいになってしまって恥ずかしくて言えなかった。
そしたら朝食の片づけの時に「同じ事は二度言いませんからね」と言われたorz

自宅に帰ってから香川出身の友人(夫と共通の友人)にそのことを聞いてみたら
「言う人も言わない人もいるんじゃない?別にお行儀悪いとか思わないけどなー」って言われたわ。
もしかして嫁いびりの一環なのかしら。
まぁ“お”を付けるぐらい容易いことだけど、付け忘れて文句言われるようなら
こちらからも何かしら軽いジャブ入れようかしらw
方言は面白いから好きなんだけど他県人にまで強制する人は嫌いだわ。

ちなみに香川じゃ<てんぷら>と<おてんぷら>は別物みたいね。ちょっと衝撃だったわw


782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 18:12:09 ID:seF5AGkc.net
ショッピングモールのキッズスペースの滑り台で遊んでたら、一人だけ下から逆走して登ってる3歳前後の子がいた
かなり混んでてみんな滑れなくて迷惑していて、それを見ていた自分もイラッ
全然止めなくて少し大きな小学校四年生くらい?の子が登ったらダメだよとその子に何度も注意していたけど全く聞いてないのか止めない
あまりにもしつこいのに親もどこ行ったから分からないから私も痺れを切らしてその子の元に行って、
「そこ登ったらみんなが滑りたいのに滑れないから止めて、お母さんはどこ行ったの?」と注意した
直接赤の他人の大人に叱られたのが堪えたのかは分からないけど大人しく引き下がってくれた
でもそれ以降ちょろちょろと私の方をガン見して来てなんか嫌だった
結局いつの間にかその子は居なくなってて親はどうしたのかも不明
本当なんで放置親に限って他人に不快感撒き散らすんだか


429 :名無しさん@おーぷん 2017/05/27(土) 20:39:58 ID:???
よく中国人はマナーが悪いって言うけどマジなんだな
俺今日水族館行って、イルカショー見るために観覧席に座ったんだ(イルカの水しぶきがかかりやすい一番前列)
その時、俺の隣におかしな母親が来た

・ベビーカーを通路側にデンと置く
・しかも日向の場所 中には赤ちゃんがいた 熱中症になったらどうすんねん
・その状況のままスマホいじりに夢中

中国でこれは普通のことらしく、係員の人に「このベビーカーのお客様ー?ここは他の方の妨げになるので~」
と言われるまでスマホいじり

何なのこいつら


908 :名無しさん@おーぷん 2017/07/29(土) 04:56:21 ID:TIU
高校の時の彼女に冷めた話

付き合うまではマジメな女子で交換を持ったが、付き合った後は注意されることが増えた
スカートを巻いて短くしてみたり、授業が始まっても私語をして指導され、俺に話しかけてくることも増えた。
あと、デートの集合時間に4~5分遅れてくることも多くて時間通りに来たためしがない。

俺はだんだん嫌になり、上下関係があるわけでもないし前フリもなく速攻で別れを切り出した。
理由は「勉強に集中したいから」というものだったと思う
「どうして?」と聞かれて、結局理由を言わざるを得なくなり、その時の反論がこれ

「どうして、授業中の私語が増えて指導されたのか?」
→友達がいろいろ相談に乗ってくれたし、恋バナを切っ掛けにみんなと話すようになったから

「服装の規定をどうして守らない?あと頭緩そうに見えて嫌」
→長いのはダサいと思ったし、みんなやってるから

「どうして時間通りに行動できない?」
→5分ぐらいで言うのはせっかち(俺は5分前に居たから10分遅れなんだけど)

結局、世間話をするだけの関係で卒業し、公務員に就職したけど
「節度を付けた動作」「端正な服装」「時間厳守(五分前精神)」は素晴らしいと思った。

やっぱり、付き合うと相手の嫌なところが見えてダメだね
向こうも、「勉強ができないくせに規則に縛られる」、「いらち」、「非人間的」「ワケわからん理由で振った男」と思ってるだろうしね


620 :名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土) 14:24:40 ID:p2A
とある映画を見に行った。
そしたら通路を挟んで3つ前の座席の高校生5人組(男だけ)がはしゃいでた。
予告の時も騒いでいたし、スマホ画面も光らせっぱなし。嫌な予感しかしない。
映画が始まるとスマホはしまったけど、おしゃべりがとまらない。
高校生たちと同じ列の男忄生が席を立って戻ってくると係員が高校生を注意していた。
高校生たちは「ふざけんなよ」「うるせーな」と舌打ちしてた。
映画に飽きたのかスクリーンに向かって輪ゴムをポップコーンの粒も飛ばしていた。
さっきの男忄生がまた席を立った。しばらくしてまた係員が来たけど注意しただけだった。
結局高校生たちは最後まで騒いでた。
そっちに気を取られて映画を楽しめなかった。こりゃ映画館が廃れるわけだわ。
DⅤDで見た方がストレスがなかった。

それともう新宿○カデリーには懲りたので行かないことにした。


194 :名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金) 16:47:51 ID:xei
美術館で我が子(1才)がうるさくしたから周りに注意(他のお客さんに舌打ちされ、スタッフには笑顔でシーってされただけ)されたのを
何故かか美術館の名前まで出して言われてもない被害妄想までこじらせて炎上しかかってる人のツイート見てたんだけどまさにモンペの思考だった。
大人だろうが子供だろうがTPO守れなきゃ注意されるだろうし美術館の問題でも社会問題でもなくあなた個人の問題だろうとムズムズした。


274 :可愛い奥様 2019/02/21(木) 15:41:16 ID:T3F+UluC0.net
帰宅したら誰もいない居間のストーブがついていた。
2階にあがると姑が自室でテレビを見ていたのでストーブついていたけどいいの?って聞いたら
暖かくなったとはいえまだ寒いからつけていたそうな
誰も居ないのに?つけっぱなしで危ないじゃん灯油だってお金なんだよって言いたかったけど我慢した。
これだから同居が嫌なんだよ!!
今も誰も居ない居間でストーブ付きっばなしだわよ!意味わかんない!


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/11(金) 10:50:48 .net
最近知ったんだが嫁さん母親に通院付き添ってもらってるっぽい。朝行って母親と一緒に並んでるんだと。
嫁さん36、母親65ぐらいだったと思う。俺は朝行かないからわからないが母親の付き添いってよくあるもんなの?俺も外回りの営業の合間に顔を見に帰ったりはしてるけど朝は無理。注意すべき?


90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 23:24:19 ID:Pg5chJTr.net
飲食OKの遊び場で1歳後半娘におやつを食べさせてたら、同じくらいの年の子が近寄ってきて2~3個取っていった
その子の親は下の子を抱っこしながらママ友とお喋りしていて気づく様子がなかったので
「今このお菓子をお子さんが食べてしまったんですがアレルギーとか大丈夫ですか?」と聞いたら「大丈夫ですよ、ありがとうございます」と言ってまた会話を再開させ上の子には声もかけず
その後もその子が娘のお菓子を執拗に狙ってくるので「ママはおやつ持ってないのかな?」と聞いたらやっと会話を中断させておやつ出してきた
挙げ句に「このお菓子ずっと前に食べなかったんで買ってなかったんですよ、食べることが分かって良かったです~」だって
下の子に手がかかって大変なのは分かるけど結局おやつ半分位取られて娘もぐずってたし、その親子にももう少しキツく言えなかった自分にもイライラ

このページのトップヘ