準備


695 :名無しさん@HOME 2013/11/22(金) 13:59:02 P
少し長くなるかもだけど、私の最大の修羅場を書きます。

去年、5年付き合っている彼氏のお父さんが危篤との連絡を受けた。
私も彼氏も海外在住だったから、お父さんとは半年以上会っていなかった。
私の親は数年前に交通事故で他界していて、私は日本に身内がいない。
だから日本に帰るといつも彼氏の家に泊めてもらってたし、彼氏のご両親には本当の娘みたいに可愛がってもらってた。
(もちろんお返しに宿泊費も払っていたし、プレゼントもしてた。一緒に4人で海外旅行に行ったりもしてた)
私は危篤の連絡を受けたとき、ぎっくり腰で仕事を2週間休んでいた。
彼氏も「お父さんに最後に会わせたい」って言っていたし、彼氏は長男で、お母さんを支えたり大変だろうから、私が彼氏を支えたいと思って、一緒に2週間帰国することになった。
(大変な時期に行って迷惑じゃないか聞いたけど、来てくれたら嬉しいってお母さんにも言われた)
この時彼氏は、日本の資格が海外で認められなかった為、30歳で大学に行きなおしていた。
生活費は私が出していたので、二人分の飛行機代も私が支払うことになった。



41 :名無しの心子知らず 2022/01/18(火) 10:44:15 ID:eAC7bUAc.net
子育てあるある~家族みんなでお出かけするとき~

〇〇「今から20分ぐらい歯磨いたり着替えたりするから、その間に子供着替えさせて哺㲗瓶の準備してお出かけバッグに荷物まとめといて」

① 〇〇が俺の場合
俺「終わった?」
妻「いや、途中から子供がぐずり出したから、まだ荷物まとめができてない」
俺「哺㲗瓶まではしてくれたんやね、ありがとう。あとは俺がするからそのまま子供あやしといて」

② 〇〇が嫁の場合

嫁「終わった?」
俺「いや、途中から子供がぐずり出したから、まだ荷物まとめができてない」
嫁「はぁ!?なんで終わってないの!?出る時間が遅くなるやろ!いいからさっさと終わらせてよ!」(俺の腕から子供をふんだくる)


906 :恋人は名無しさん 2018/10/19(金) 07:32:16 ID:TopWoMFw0.net
朝のクソ忙しいときにくだらないことしては「ねぇ、見てー」って目を向けられないとしょぼくれたり普段なら可愛いとか微笑ましいと思えることも朝の忙しいときにやられると本当腹立つ。
キッチンからテレビは見えない位置なのに「ねぇ!〇〇みたい!見て!」とか……
挙句いつもより5分ほど早く急にもう(仕事に)行くねとか言い出して「え!?早い!こっちお弁当の準備できてない!ちょっと待ってよ!」って言ったら「いつもよりたった5分早いだけじゃん…」て…
お前!!!朝の1分1秒がどれだけ貴重か分かってないな!!!!
弁当も傷まないようにギリギリまで熱冷ましてんだよ!!バカ!
久々に相手にイラッときた


99 :恋人は名無しさん 2019/02/16(土) 16:59:40 ID:cGCCl9df0.net
旅行の準備に乗り気じゃないところ
元々乗る新幹線を当日に取るような人だから、1か月前ぐらいに宿とったりするのめんどくさいんだろうけど
せめて意見ぐらい言ってくれよ~~
完全に行く気無くしてるわ


312 :名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火) 10:43:06 ID:???
Halloweenの準備めんどくさい
アレルギーだからこのお菓子にしてくださいとか、値段に不公平が出るから何個にしてくださいとか
貰いに来るのに注文付けるな!
1人ずつの顔も覚えてないし、個別対応なんてできないよ
家の前いくらくらいで飾り付けてくださいとか
楽しくないんだけど


498 :可愛い奥様 2019/04/18(木) 15:49:16 .net
シフトは10時からで着替えた状態で5分前には売り場に居ろという
暗黙の指示。
10時に居ると遅いらしい。
時給は1分単位だけどなぜかその5分は出ない。
これって労基に言っても変わらない?
以前の職場は着替える時間も業務時間内で10時開始なら10時から着替えてもいい。同じく時給は1分単位。
両社共、全国チェーンの小売店。


45 :名無しさん@HOME 2019/05/11(土) 23:47:55 0.net
旦那のおばあちゃんが、もう長くない。
宣告された余命は半年ほど超えてて、ここ数ヶ月は何度も病院から「危ない」と連絡があり、持ち直すというのが数回続いてる。
今、私の持ってる喪服は10年前に買った、背中にチャックがあるタイプの物で、試しに着てみたら、ギリギリ入るレベルだが、3カ月の授乳中の子供がいるから、授乳となりと上半身を半分脱ぐ形になる。
だから、旦那に一応「こんな時に、こんな相談して申し訳ないけど」と前置きして、上記の理由を伝えて喪服を買い直したいから、車を出して欲しいとお願いしたら「喪服って…お前…」と、めちゃくちゃ不機嫌になった。

実家も遠くて子供預ける所もないし、休みの日に旦那に車出して貰って、試着の間、旦那に見てもらうのがベストなんだけど、機嫌治らない…
別に婆ちゃんを心配してない訳でもないし、タヒを待ってる訳でもない。現実問題で、現状の喪服では厳しいから言ってるだけなのに。
もう子供みたいで嫌になるわ…


602 :名無しさん@HOME 2010/09/21(火) 14:35:49 0
米農家の義実家に手伝いに行こうとしたら
義兄嫁から来ないでくれと連絡があった。
行かないとウトメの機嫌が悪いし、
いつも米をもらう手前、手伝いに行かないわけには・・・と言うと
「親には私たちから言ってある。
申し訳ないけど、あなたたちが来ると手間がかかってかえって迷惑。
米を譲るのは、兄弟として当然のことだから、
手伝いなんて必要がない。
家族全員が元気に仲良く暮らしてくれるのが、一番の親孝行だと思う。」
と、きっぱりと言われた。

私たちが行くと確かに義兄嫁が忙しいのは事実。
夫が義兄に電話を入れたら「嫁の言うとおりにしろ」と言われて
なんか怒ってるけど、事実上義実家を仕切ってるのは義兄嫁なので
逆らうと後が怖いのでそっとしておいてとお願いした。
彼女は敵に回すと一番恐ろしいタイプの人間だ。


410 :おさかなくわえた名無しさん 2010/02/19(金) 00:31:28 ID:EkeXzj7P
夜、出掛ける準備してたら強盗入ってきた。
ライダースタイルみたいな黒ずくめで黒ニット&マスクみたいな男。

あまりにもびっくりして、偶然俺も同じような格好してたから
とっさに出た言葉が
「おっお前ここの住人か?!」
元々散らかってた部屋の物をバッタバッタ散らかしながら
「金はどこだ!!言わないとコ□すぞおぉ!!」
やたらとハイテンションで暴れてたら
強盗慌てたように無言で出ていった。
怖かった…。


871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/07(日) 13:29:19.38 ID:Iiu5CbTEa
ちょっと吐き出し 
小2息子の初めてのサッカーの試合 
8時に皆集まって子供だけ先に車で会場へ行く 
流れで嫁が集合場所に連れて行く予定だったが、色々慌ただしそうだったので俺が連れて行こうか?って聞いたら、色々ややこしいからいいの!!口出さんといて!ってちょいヒス気味。 
んで集合時間ギリギリになって、やっぱり送って?って。こちとら何の用意もしてないからとりあえず顔だけ洗って寝巻きのジャージで送って行こうとしたら、そんな格好で行くの!?ってさ。 
もうブチ切れて俺は試合見に行ってない。 
謝罪LINEがウザいぐらい入ってくるけどスルー中。


このページのトップヘ